観閲行進が更に続きます。
1/2トントラック 第4特科群本部管理中隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/eb06b632e3fb7e897ca27395ea6740de.jpg)
第104特科大隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/3ab254e2c5b88b57d49185860cd8ed88.jpg)
203mm自走榴弾砲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/784ca30128aa69a38d356ba16503696a.jpg)
第131特科大隊 M270 MLRS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/c10cff535aa4440c95e5bf025a547935.jpg)
続いて第1高射特科群 第302高射特科中隊
1/2トントラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/95726eb8087b1f1dad7b0f203c32acb1.jpg)
トラックに牽引されるMIM-23ホークのダミー弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/42b5213df322e29c02bd43e5493262e8.jpg)
第101特科直接支援中隊
1/2トントラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/1d1a0f73fa1842ed82fc3518452bdd38.jpg)
工作車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/87e8558dbea3d752f3358c7f75c9da11.jpg)
重レッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8a1e2a9a6263242f74c0523767956f7b.jpg)
続きます。
1/2トントラック 第4特科群本部管理中隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/eb06b632e3fb7e897ca27395ea6740de.jpg)
第104特科大隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/3ab254e2c5b88b57d49185860cd8ed88.jpg)
203mm自走榴弾砲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/784ca30128aa69a38d356ba16503696a.jpg)
第131特科大隊 M270 MLRS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/c10cff535aa4440c95e5bf025a547935.jpg)
続いて第1高射特科群 第302高射特科中隊
1/2トントラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/95726eb8087b1f1dad7b0f203c32acb1.jpg)
トラックに牽引されるMIM-23ホークのダミー弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c9/42b5213df322e29c02bd43e5493262e8.jpg)
第101特科直接支援中隊
1/2トントラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/da/1d1a0f73fa1842ed82fc3518452bdd38.jpg)
工作車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/87e8558dbea3d752f3358c7f75c9da11.jpg)
重レッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8a1e2a9a6263242f74c0523767956f7b.jpg)
続きます。
記念行事行かれたんですね!
やっぱり事前予約だったんでしょうか。
記念行事では最大規模の迫力ある模擬戦もあったんでしょうか。
早く日本各地でイベント再開される日が早く訪れるといいのですが。