最終記事は半開きになっていた格納庫の扉から見た空港エプロンの光景。
共立航空撮影のセスナ208Bグランドキャラバン

某会社が持っているダイヤモンドエアクラフトDA-42

オール日本ヘリコプター AS365N2

いつものHAC Saab340

朝日航洋 AS350B3

以上ですm(_ _)m
共立航空撮影のセスナ208Bグランドキャラバン

某会社が持っているダイヤモンドエアクラフトDA-42

オール日本ヘリコプター AS365N2

いつものHAC Saab340

朝日航洋 AS350B3

以上ですm(_ _)m
広いエプロンや格納庫のある空港が羨ましいです!
信州まつもと空港でも先日、空港フェスがありましたが
狭いエプロンの為に展示機数も制限があったり
地上支援車の展示も車庫の中を覗くだけというありさまで・・・。
ダイヤモンド、まつもと でも待っているのですが
なかなか飛来してくれないです。
丘珠はエプロンまで出る事はできなかったのですが、半開きになった格納庫の扉から撮影できるようになっていました。
駐車場も広いので、支援車両を置いても一般来場者の駐車には影響が出ないのも強みだと思います。
ダイヤモンドはここが定位置なのか、丘珠の法人/個人所有機を置いているエリアを覗くと、かなりの確率で見ることができます。