goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

丘珠駐屯地創立66周年記念行事 その4

2019-06-27 20:16:53 | 駐屯地記念行事
続いてはヘリの飛行展示の様子を。

映像伝送装置を取り付けたUH-1Jのフライパス


救難展示


ホバリングデモ

消防のベル412


北海道開発局の412 このヘリも後継機の導入が始まりました。


北海道警察のAW169


続きます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丘珠駐屯地創立66周年記念行... | トップ | 丘珠駐屯地創立66周年記念行... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です! (ごろんた)
2019-06-28 16:01:16
あれよあれよと丘珠駐屯地祭レポが進んでらっしゃって…
モコちゃんとタマちゃん…両方ともかわええ〜〜〜っ
タマちゃんのまあるいフォルム、
ごろんた的にはすごくツボです…
頭と体のバランスが…いいではありませんか〜〜
ファンになりましたよ〜

ヘリ展示も行われて何よりです!
ヒューイさんしっぽ折れ事故…どうやら人的ミスだとか
ニュースでは読みました。
機械的なことではないので、展示に支障なし、ってこと
だったんでしょうね。

ヘリ写真、お見事です!
ローターの周り具合、シャッターチャンス
いいところに来てますね!!
雲が多そうですが、綺麗に撮影されて〜〜
うらやま〜〜〜〜(^^)
(曇りだとヘタレます。暗いんですもの…)


返信する
Unknown (ea18g)
2019-06-28 21:12:34
ごろんたさん

こんばんは。

UH-1の事故の影響が心配されましたが、
直前で札幌地本のHPでチェックしたら中止とはならなかったので参戦しました。
(中止だった場合は、同日開催の島松へ行っていました)

ヘリの写真、
これでもブレブレ写真を量産してしまっているのですよ。

たまちゃんは、
丘珠駐屯地と真駒内駐屯地でしか会えないレアキャラですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駐屯地記念行事」カテゴリの最新記事