訓練展示の様子です。
東千歳駐屯地恒例、『上陸してきた敵の機甲部隊を排除する』という想定の下、行われました。
『敵戦車』が上陸してきました。

いつもならOH-1が担当する航空偵察は、代役でAH-1Sが。

UH-1で偵察部隊をラペリングで投入し、更にバイク、87式偵察警戒車でも敵情に探りを入れます。



「司令部へこちら偵察部隊。敵は戦車を保有している模様!」

戦車には戦車を・・・・ということで本隊の戦車部隊が到着!更に、自走榴弾砲も投入!


しかし、砲撃戦の末、味方の戦車が1両、撃破されてしまいます。
「敵の攻撃により、戦車1両損傷!負傷者1名!」
「了解、戦車回収車及び衛生隊員を派遣する!」

しかし、そこに邪魔が・・・・・。

「敵ヘリコプター1機確認!撃破せよ!」
「了解。87AW、射撃開始!」

戦車と戦車回収車をどうにか連結しました。

「戦車の回収準備、負傷者の収容完了!」
「了解、離脱せよ!」
偵察部隊は前方に地雷原を確認します。
「こちら偵察。前方に対戦車地雷多数確認。排除を要請する」
「こちら本部了解。地雷原を爆破する」
地雷原の処理を援護すべく、特科部隊が砲撃を開始!

地雷原爆破ロケット、発射!

更に、91式戦車橋を展開させ、道を作ります。

地雷原排除完了!突撃!
89式装甲戦闘車から普通科隊員が下車

攻撃部隊の猛攻で敵にトドメを刺します。


続きます。
東千歳駐屯地恒例、『上陸してきた敵の機甲部隊を排除する』という想定の下、行われました。
『敵戦車』が上陸してきました。

いつもならOH-1が担当する航空偵察は、代役でAH-1Sが。

UH-1で偵察部隊をラペリングで投入し、更にバイク、87式偵察警戒車でも敵情に探りを入れます。



「司令部へこちら偵察部隊。敵は戦車を保有している模様!」

戦車には戦車を・・・・ということで本隊の戦車部隊が到着!更に、自走榴弾砲も投入!


しかし、砲撃戦の末、味方の戦車が1両、撃破されてしまいます。
「敵の攻撃により、戦車1両損傷!負傷者1名!」
「了解、戦車回収車及び衛生隊員を派遣する!」

しかし、そこに邪魔が・・・・・。

「敵ヘリコプター1機確認!撃破せよ!」
「了解。87AW、射撃開始!」

戦車と戦車回収車をどうにか連結しました。

「戦車の回収準備、負傷者の収容完了!」
「了解、離脱せよ!」
偵察部隊は前方に地雷原を確認します。
「こちら偵察。前方に対戦車地雷多数確認。排除を要請する」
「こちら本部了解。地雷原を爆破する」
地雷原の処理を援護すべく、特科部隊が砲撃を開始!

地雷原爆破ロケット、発射!

更に、91式戦車橋を展開させ、道を作ります。

地雷原排除完了!突撃!
89式装甲戦闘車から普通科隊員が下車

攻撃部隊の猛攻で敵にトドメを刺します。


続きます。
こっちではいつも発射したつもり、です(笑)
爆薬無しでしょうが、
総火演以外でも行うなんてビックリしました。
コメントありがとうございます。
92式地雷原処理車のロケット射撃は、総火演以外では、東千歳のみ、毎年見ることができます。
演習場の制約上、爆破用の火薬の量は減らしているようですが、着弾後の爆発も確認できることがあります。