Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

馬車馬のように働きましょう

2015年03月25日 19時12分20秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。
毎度のことではございますが心より感謝申し上げます。

ここ数日の寒波でまたもや店内の一部、つまりレジの足元が結露でどうにもこうにも、書類がフニャフニャ・・・
ということでレジの位置を変えることに決定。一人でやらなきゃいけないのでボチボチとやりながら営業させていただきます。

たまには有茎水草でも・・・ベトナムゴマノハグサ

だいぶ伸びてます。いい加減差し戻ししなきゃいけないのですが、そこまで手がまわりません。やや肥料欠乏気味でしょうか?色が飛んでいます。
結構肥料食いな草です。手を抜いて液肥しか与えなかったのでご機嫌が悪いようです。テトラクリプト追肥して様子を見ましょう。
ロタラロトンディフォリアが進出してます。

こちらはロタラロトンディフォリアです。

こう少し光量下げて立ち上がるようにしようかと思いました。あまりに成長早すぎで水槽前面や上の画像のように這いまくりです。たまにまじまじと有茎水草見るのもイイもんです。ほんとうに繊細な植物ですね。
自分で言うのもアレですが、いつものこういうの見てるときとは、まるで別人です。

でも基本的人格?はこちら。繊細すぎるのは性に合わないんでしょうか・・・(-_-;)

3月は水草の種類と在庫量が若干減ってきましたのでそろそろ補充をかけようと思いますが、レジの位置変更が決まらないと発注できません。
いつも何やってんだよとお思いでしょうが、何せ狭くて小さなお店なので、ひとつの変化が全体に波及しちゃいます。
常にどれがベストなのかを模索しながらの毎日は人生そのものです・・・(;^ω^)

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村