本日もご来店誠にありがとうございます。
いつものご愛顧、心より感謝申し上げます。
大風も去って風が昨日とは打って変わって涼しく、過ごしやすい1日でした。
3連休で通りを歩く人も普段より多いですね。賑やかです。
こちらはこの夏に芽が再生されてきたオオヘツカシダ(左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/71cb3d57dde02222de6a45eab2f966a8.jpg)
右のヤシの木みたいなやつはブレクナムブラジリエンセVARクリスタータです。
ブレクナムもニョキニョキとワラビみたいな芽が伸びてきてます。この辺りは完全に趣味、嗜好の部類の植物です。一般の方には見向きもされません。
小っちゃいPOTに入って○千円とかですからね。でも好きな人はいるものです。すでに何POTかはお買い上げいただいてますからね(^.^)
この時期は湿度、気温共にこの手の植物の成長速度があがります。冬はケース内は加温してますので枯れはしませんが、成長もSTOPしてます。
春からの成長は本当に目を見張るものがあります。ぜひご自宅で育ててみてはいかがでしょう(^.^)
今日はミリオフィラム系を仕入れました。残念なことに赤系は在庫なし。
グリーンミリオフィラム、ミリオフィラムエラチノイデス、あとジャイアントアンブリアも入荷しました。
フモフモ系は涼を誘います。
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。
にほんブログ村
にほんブログ村
いつものご愛顧、心より感謝申し上げます。
大風も去って風が昨日とは打って変わって涼しく、過ごしやすい1日でした。
3連休で通りを歩く人も普段より多いですね。賑やかです。
こちらはこの夏に芽が再生されてきたオオヘツカシダ(左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/71cb3d57dde02222de6a45eab2f966a8.jpg)
右のヤシの木みたいなやつはブレクナムブラジリエンセVARクリスタータです。
ブレクナムもニョキニョキとワラビみたいな芽が伸びてきてます。この辺りは完全に趣味、嗜好の部類の植物です。一般の方には見向きもされません。
小っちゃいPOTに入って○千円とかですからね。でも好きな人はいるものです。すでに何POTかはお買い上げいただいてますからね(^.^)
この時期は湿度、気温共にこの手の植物の成長速度があがります。冬はケース内は加温してますので枯れはしませんが、成長もSTOPしてます。
春からの成長は本当に目を見張るものがあります。ぜひご自宅で育ててみてはいかがでしょう(^.^)
今日はミリオフィラム系を仕入れました。残念なことに赤系は在庫なし。
グリーンミリオフィラム、ミリオフィラムエラチノイデス、あとジャイアントアンブリアも入荷しました。
フモフモ系は涼を誘います。
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ](http://aquarium.blogmura.com/mizukusa/img/mizukusa88_31.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ](http://aquarium.blogmura.com/aquarium_petshop/img/aquarium_petshop88_31.gif)