本日もご来店誠にありがとうございます。
また、遠くからお越しいただき本当にありがとうございます。
朝一の除雪で背中が痛くてどうにもなりません。もう若くはないということを痛感します。
園芸用土を使った鉢にキノコが生えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/d1c4d19b6afcf1e1afad279849b96fad.jpg)
園芸用土を使っていると梅雨時などキノコが生えてくることはあるということですが、今の時期に生えてくるということは相当湿度が高いということですね。つまんでポイします。
先日ご紹介の ポゴステモン エレクタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/1cbcff4c6c88090a7727d32c37f25d6c.jpg)
順調に水中化してきてます。緑というよりは濃い黄色といった感じの色合いで、黒系ソイルだと
一段と鮮やかに見えます。針のような葉になるまでにはもうちょっと先ですね。
だいぶ開きました。これで全開といったところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/12129a919bb21e55d288cd2b3fc2f66a.jpg)
葉のデカいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/dbb103b21c42d8cf003624ffd2281300.jpg)
力強い葉の勢いの中、なんとも優雅な花を咲かせてくれますね(^.^)
にほんブログ村
にほんブログ村
また、遠くからお越しいただき本当にありがとうございます。
朝一の除雪で背中が痛くてどうにもなりません。もう若くはないということを痛感します。
園芸用土を使った鉢にキノコが生えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/d1c4d19b6afcf1e1afad279849b96fad.jpg)
園芸用土を使っていると梅雨時などキノコが生えてくることはあるということですが、今の時期に生えてくるということは相当湿度が高いということですね。つまんでポイします。
先日ご紹介の ポゴステモン エレクタス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/1cbcff4c6c88090a7727d32c37f25d6c.jpg)
順調に水中化してきてます。緑というよりは濃い黄色といった感じの色合いで、黒系ソイルだと
一段と鮮やかに見えます。針のような葉になるまでにはもうちょっと先ですね。
だいぶ開きました。これで全開といったところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/12129a919bb21e55d288cd2b3fc2f66a.jpg)
葉のデカいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/dbb103b21c42d8cf003624ffd2281300.jpg)
力強い葉の勢いの中、なんとも優雅な花を咲かせてくれますね(^.^)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ](http://aquarium.blogmura.com/mizukusa/img/mizukusa88_31.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ](http://aquarium.blogmura.com/aquarium_petshop/img/aquarium_petshop88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます