∞ UNION‐M ∞

union-m はプラモデルのパーツ、玩具のパーツ、ジャンクパーツ等を組み合わせてオリジナルマシンを製作しています。

∞union-m machine展♯0 ENGINEER∞

2021-09-09 23:42:00 | ∞machine展∞




こんばんは。マシン展も佳境です

今日はAIを搭載したマシンです

このマシンは前にUPしたMETEOと

同時期に作成していたモノです。



オタマジャクシ的なフォルム

気に入ってます


設定はコチラ

AI進化すると6G、7Gとかでますかね




球体内部でパーツ同士が重なりあって

結びついて新しいマシンが誕生する

感じです


球体越しに見るマシンに

何故かドキドキワクワクします

内部メカのバリエーションも

増やしていきたいと思います





今回のマシンの中心地となる

球体パーツは50年近く前のSF玩具

のモノですが、初めて見た時に

うわー、なんだコレと心がザワついた

のを思い出します

当時の開発者の方に感謝です。

そしていま、また見ているとザワ

つきます。

このようなマシンが増えて

AIが進化するとオレ、

出番、なくなるなーってN/Kが

言いそうですが

スカイネットみたいに暴走しない

ように研究を進めてもらいます

インスタはこちらから↓

























最新の画像もっと見る

コメントを投稿