この武器パーツは装着時、裏側を向いてしまうため追加パーツをデコレイトし雰囲気を変えようと思っています。印象の強いパーツを使うときは注意をしています。分かりやすさもありますが、使い方によってお腹一杯になってしまうことがあるからです。
. . . 本文を読む
これもブロックスです(見れば分かるか)。しかし、こうやって見ると懐かしく感じてしまいます。今も夏の海は変わらないと思いますが、ブロックス発売当時は新潟にいました。最高の県です。色々なことがあったなぁと思い出すと感慨深いです。また、住みたいと思います。
. . . 本文を読む
これはブロックスのパーツです。このマシンの肝になります。ブロックスのパーツは重宝です。今日も良い風が吹いています。ソフトバレエのメルヘンダイバーを楽しみながら飲む一杯は格別です。
. . . 本文を読む
当初、∴K-NIGFE∴として一機のマシンとして作っていたものです。今は作製中のマシンの一部になっています。このような左右対象のパーツは貴重です。構成している武器パーツは裏側を向いているので一工夫必要です。
今日は「UNICORNURMX」を図書館で借りてきました。なかなかフランクで良かったです。レピッシュもこんな作品があると面白いと思います。最近は8枚めのQをヘビロテです。
. . . 本文を読む
反対側です。当然、左右のパーツのバランスの調整が重要になります。また、ジョイントのゴムパーツの色も重要です。ゴムパーツについては塗装後の感じを見て色を決めようと思っています。今日は塗装をしていたら雷がなってきたので中断です。
. . . 本文を読む
マシンの接続パーツにブロックスを加工し使っています。ブロックスはゾイドファンの間では賛否両論でしたが、自分としては好きなシリーズでした。初期のパッケージもカッコ良かったですし、遊びを追求する姿勢がうかがえました。また、価格も低めで購入しやすかったこともあり、結構在庫があります。今後も色々なマシン作製に活躍しそうです。
. . . 本文を読む
今夜は気持ちの良い風が吹いています。久々に良い夜です。夜風に当りながらの一杯は格別です。近くのGEOでキン肉マン
二世のワールドグランプリ編がレンタルしていて最近毎日見てますが、はまりました。欲しいくらいです。原作は読み続けていますがアニメでみるとまた、違ったよさがあります。
これはマシンの顔の部分です。この中にパーツをはめ込み完成します。
. . . 本文を読む
このマシンのフロントを担う大切なパーツです。ゲート処理がヤバイので何とかします。このパーツはかなりインパクトがあるのでガッツパーツと呼んでいます。改めて各パーツにも存在感があることを感じました。
. . . 本文を読む
検討の結果、若干形を変えてボード型マシンはここに納まりました。何が何処で繋がるのかはいつも未知数です。ボード型マシンを作っていたときはそれを楽しんでいたわけですが、ここに至ることはいつも分からない状態です。でも、マシンの可能性や充実度が増していくことにはとてもワクワクします。
. . . 本文を読む