フランスの情報

フランスの学校生活の出来事を綴っていきます。フランスで起こっていることも書いています。

フランスの学校でのテストの受け方がヤバい❗

2021-02-20 10:42:11 | ビックリした事

私が初めて学校でテストを受けた教科は数学だった。

数学のテストではカンニングが出来ないように隣の人との間に分厚いバインダーを立てるようにして置きなさいと先生から指示があった。

何故そこまでする必要があるのかと思った。

数学のテストの時は皆真面目に受けていた。

当たり前だけど。。。

地理のテスト。

席の近い人と会話したり、後ろの人に答えを聞いたり、消しゴムを投げたりしている人が何人かいたのでビックリした。

しかし、全然先生は気がつかない。

先生はパソコンに目を向いていて、全然生徒の方に目を向いていなかった。

学級崩壊と思われるかもしれないが、弟のクラスもさほど変わらない。

先生達はカンニングをさせないために色々な対策をとっている。

例えば、数学と理解では、隣同士違う問題を解いている。

英語ではカンニング防止に、先生が生徒達に
答案用紙を手で隠しながら回答しなさい、と指示をした。
さもないと、隣の人カンニングされますよ。
と言う。
正しくはフランス語でこのように言った。
【Cachez vos feuilles. Tout le monde sont des tricheurs.】直訳すると、
【紙を隠しなさい。皆カンニングをしますよ。】

PVアクセスランキング にほんブログ村

フランスの学校で、奇跡的にトモダチができた話。

2021-02-18 15:50:34 | クラスメイト

フランスの現地校に転校する時、どうせトモダチなんかできないだろうと思っていた。

しかし、奇跡的にトモダチができた。

その子は、私が転校してから最初に話しかけてくれた。

きっかけは、初めてのフランス語の授業の時だった。

フランス語の宿題について教えてくれる子を先生が1人の女の子を任命した。

しかし、その子はその日教えてはくれなかった。

自分からその子に聞きに行こうと思ったが、なかなか話しかけられなかった。

というのも授業中、隣の子と話していたり、宿題をやらなかったり、結構ヤバい子だと言う事に後々気がついた。

数学の授業でも、遅れを取っていたので、誰かのノートを借りないといけない状況だった。

どうしようか迷っていたら、私に話しかけてくれた女の子がいた。

涙が出そうな程嬉しかった。

そして、お昼ご飯を食べに家に帰った私は、早速ノートをコピーした。

そのノートに私は、お礼に日本で買った付箋に"Merci beaucoup"と書いて貼って返した。

その次の日から少しづつ話しかけてくれるようになり、今では連絡を取り合う関係になった。

PVアクセスランキング にほんブログ村

in France 登校初日にドン引きした。

2021-02-17 21:50:31 | ドン引きした日

学校の転校の手続きをしてから、9月になっても返事は来ず、2週間経ってからやっと返事がきた。

返事を待っている間、あまりにも連絡がないので、お父さんが問い合わせたら、フランスが3月から6月あたりまでロックダウンだったため、4月に転校手続きをしている子達から順番に転入の手続きをしている状況が分かった。

8月に転校手続きをした私は、返事が来ないストレスから、私は毎日家族の誰かにイラつきをぶつけてた。

特にお父さん。ww

9月の中旬にやっと学校に行けるという返事がきた。

そのため、急いで学校に必要な物を全部揃えた。

そして登校初日、学校は先にが始まっているので友達ができるかどうか心配しながら、私は弟と一緒に学校の校門をくぐろうと思ったら、生徒の人数の多さに圧倒され、なかなか通れなかった。

なぜなら、私の通っている学校は生徒が約700人いる。

そのため、皆はその狭い校門を通らなければならない。

校門をくぐる時には、校門の前に立っているフランス語では【la vie scolaire】の人に、日本でいう生徒手帳のような身分証明の連絡帳を提示してから校内に入る事ができます。

そしてやっと校内に入ったら、あっという間に授業が始まった。

教室に入ってみたら、マスクから鼻を出している子や、口も出ている子がいたので、ビックリした。

授業の初めに口も鼻もマスクから出している子がいた。

その子は先生にちゃんとマスクをつけなさいと注意された。

しかし、その子は隣に誰も座っていないから別にいいでしょっと言って先生に言い返してた。
フランス語で、"Mais, il y a personne à côté de moi !"

その言葉を聞いて私はドン引きした。。。

先生は、周りのことを考えろっと言ったが、その子は言うことを聞かなかった。

そのまま授業を始めた。

私はその状況を見て、ヤバい学校に来てしまったなと思った。

後々、先生がマスクの着用に対しての注意をしたら、生徒が先生に言い返す事が日常茶飯事である事が分かった。

PVアクセスランキング にほんブログ村

フランスの中学校に申し込んでみたら。。。

2021-02-15 18:14:23 | フランスの中学校教育

フランスでは一年が9月からはじまり、7月上旬で終わります。

1月生まれからから12月生まれまでを一つの学年とします。

日本で考えると、小学校5年の遅生まれの子はフランスでは中学生になります。

そして、私は日本では中2でしたが、フランスでは最終学年です。

本当は一つ学年を下ろして入学したかったのですが、コロナのせいで、申し込みには親一人しか行くことができなかったので、お父さんと一緒に行ったら、最終学年に入れられてしまいました。

お父さんともっと話していたら、一つ学年を下ろしてもらえていたのかなと思います。

最終学年に入ってみたら、授業に全然ついていけませんでした。

授業に全然ついていけないどころか、先生の言っていることが全然分かりませんでした。

半年経った今はフランス語が少しずつ戻ってきたし、先生の言っていることが少し分かってきたました。

そして、奇跡的に友達1人できました。

日本では「国語」と言いますが、フランスでは決して「国語」とは言いませんね。

今日から「スキーバカンス」という二週間休み入るので、ブログ沢山書いていこうと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログはじめます。

2021-02-13 18:16:50 | 日記

はじめまして。

今フランスに住んでいる中2女子、日仏ハーフです。

7月まで東京の中学校に通っていました。

ですが、8月にフランスに引っ越してきました。

9月からフランスの中学校に通っています。

フランスの中学校生活が6ヶ月たとうとしています。

小6から中2まで日本に住んでいました。

小学校のときは私立の学校に通っていたので、フランスの公立の学校は初めてです。

フランスの中学校生活は色々と驚くところが沢山あり、それがとても面白いので、その事をブログに書こうと思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村