おはようございます!
川崎でお好み焼きもんじゃ焼き屋をオープン予定のオーナーの中村です。
昨日は、店の工事現場で打合せをしていると近所の方や友人が沢山訪ねてきてくれました。近所のおばあちゃんは、店のオープンを楽しみにして下さっていました
また、介護に来ている娘さんも「楽しみにしているわよ!」と声をかけて下さいました。
工事をしているので、皆さん気になっていたようです。
近くの美容院の方も、「食べに行くね!」と言ってくださったり、向かいの焼肉屋のオーナーも声をかけてくださり、お好み焼き屋をやると言っているのに、「ラーメン屋にしたらいいよ!」とアドバイスしてくれました
友人は、占いを勉強しているから、店がオープンしたら、お客様の占いをしてくれるそうです
もう、何屋になるのか分かりません
またとても嬉しかったのは、声をかけて下さった方のお一人に、店のコンセプトを話しました。
「笑顔で繋がるかわさき」
月に一度、子ども食堂や多世代(シニアから子育て世代や子供たち)の交流の場として地域食堂のような、ボランティアもしたいと話したら、共感して下さり、
「そういう事をやりたいと思っていてもなかなか行動が出来ないのよ!あなたが行動するのは、エネルギーが沢山あるからよ!思っていても出来ない人の方が多いのに、偉いわ。もちろん協力するわね!」
「息子が農業をしているから、そんな時には、農作物を沢山送って貰うわね!是非使ってね!」と言って下さいました
店をオープンする事でご近所の皆さんに、ご迷惑をおかけするのではないかと心配していましたが、皆さんの愛情ある言葉や声かけ、店のオープンを心待ちにして下さっている事を知り感動しました
何をやりたいかを1人で考えるのではなく、発言し発信し行動をする事で、周りの方々に理解される。周りの方々に知っていただく事の大切さを実感しました。
店で沢山の方をお招きし皆さんの笑顔を見るのを今から楽しみです。
昨日の工事は店の壁が出来てきました。厨房とカウンターの仕切りも少し出来上がりました。
工事後はWAJIROにて、上田社長(アニキ)といも焼酎を頂きました!少年のような笑顔です(笑)
では、今日も素敵な笑顔に出会えますように
行ってらっしゃいませ