ずっと会いたかったヒメサユリです。
群生地に行ってみたいと思ったこともあります。
それがすぐ近くで会うことが出来るなんて・・・
団地内で色々なお花を育ててる方が居て
そちらで咲いてるのを見ることが出来ました。
乙女百合とも呼ばれるようで
その名に相応しい優し気なピンク色の百合です。
●
●
●
はじめて見たお花3種類を載せます。
名前が分からなかったのですが
フォロワーさん達のブログから
同じ花が投稿されてるのを観て知りました。
ありがとうございました。
同じ花を投稿された方が気付いてくれたら嬉しいな。
カンパニュラ・グロメラータ
和名=ヤツシロソウ(八代草)
別名=夏桔梗・竜胆咲きカンパニュラ
コンボルブルス・ブルーカーペット
朝顔に似たお花でペチュニアのようでもあります。
横に這うようにカーペット状に咲きます。
ハンキングにして垂らすようにしても素敵です。
ゲウム
ベニバナダイコンソウ
白・赤・オレンジ・黄・ピンク・アプリコット
と多くの色があるようです。
<5/3・5/21撮影>