花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

ビオトープ ⑵

2025-02-18 | 野鳥



今年ビオトープを訪れエナガに出会えたのが3回目です。
この日は探しても見つけられないでいましたが
大きなカメラで何やら撮られてる人がいて
何が居るのかなと思いながら
邪魔をしてはいけないと暫く待って。
でもなかなか移動しないので
そっと後ろを通り過ぎようと近づくと
「エナガ、エナガ たくさんいますよ」と
小声で教えてくれました。

わぁ、ここにいたんだ!
心で叫んで一緒に撮らせてもらって。
相変わらず良く動き回ってて
今回も上手く撮れませんでした。
正面を向いた可愛いお顔のエナガを撮りたいのに。











今年はまだシメもツグミも観られてない。

去年鳥撮りさんたちが集まってた場所が、見つけられないでいたが
やっと見つけて、二人の人が居たのでお邪魔させてもらい
ガビチョウとクロジを撮ることが出来た。
去年も同じ鳥を撮らせてもらった。
今年はコガラも来てます。

出て来た、そこに止まってると教えてもらっても
私には撮ることが出来ませんでした。


ガビチョウ









クロジ

実はクロジの居場所も教えてもらったのに
良く見えてなくて、言われた場所を適当に撮っておいたら
撮れてたー!
ボケてるけど、、、






今年は野鳥の姿が少ないようです。







<2/15撮影 浅羽ビオトープ>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする