花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

カタクリとアズマイチゲが咲く

2022-03-31 | 花・植物

 

 

今日の午前中は陽ざしがありそうなので

桜を撮りに出ました。

毎年同じ場所の撮影なのですが・・・

 

 

今日は昨日撮って来たカタクリの花を投稿しますね。

2ヵ所ほど下調べしておいた自生地でしたが

結局そこへは行かれず。

 

山の水を汲みに行って寄った風布の日本の里で

カタクリが咲いてるのを知り観に行って来ました。

 

カタクリの花は他で観るより小さい気がしましたが

アズマイチゲと一緒に咲いてるのを撮ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場から川沿いへと下りて行くと

まだ寒緋桜が綺麗にさてるのが見られました。

終わりの梅も残ってて、色褪せた蝋梅もありました。

 

 

 

 

 

川遊びをするご家族を、一枚撮らせて頂きました。

 

 

この後もう一ヵ所寄り道してカタクリの撮影して来ましたので

明日続きを・・・

 

 

 

<3/30撮影 寄居町風布にて>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハルメク ~ *Pink* | トップ | 桜 1 »
最新の画像もっと見る

花・植物」カテゴリの最新記事