![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8a/32ed9372ca948f49c8821af138d2923f.jpg)
磯前神社は宿泊先のすぐそばにあって、到着した31日に参拝に行きました。
大晦日は年越しの大祓の神事が行われます。
茅の輪くぐりの準備がされてるのを見て、初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/9c31e0ddecb2300b7535e89a918fb763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/77a586be533087143018ebf5a3f3f48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/19dc671eb52ff127ba15e36f9b10f582.jpg)
二の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/feca814d240e0562d20a6b30a0e26159.jpg)
二の鳥居をくぐりちょっと長い階段を上ると、三の鳥居があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/a0f77a03ba8cf5637a7b27ba369a0f1a.jpg)
山門を入ると茅の輪が置かれ、その先に本殿があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/58/823163c28d73af14212b97e376741a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/12360a423250a8dd66719bfc2d0c65b7.jpg)
本殿左側に今年の干支「亥」の絵馬が飾られてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/6b998895c1c7c6c67429c32744db810d.jpg)
本殿右側にガルパンの大きな絵馬がありました。
アニメに疎いので知らなかったのですが、
磯前神社はアニメファンが巡礼する、ガールズ&パンツァーの聖地だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/06ae70160bd2d2db8517766248eca022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/33/d665f4e3c4f2476b266f3fb7d580737f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/82442d7fad5950dc4baa0ad3a1ec14b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/d0b82eba80059d46bd964719669f58e4.jpg)
高台にある神社からは海岸が良く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/0b3d74f1fba390ece1e18ee8af8eb80e.jpg)
元旦の日、初日の出を撮るために出たときです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/01229c4d1b04947db940a2c892244a98.jpg)
撮影を諦めてホテルに戻ってきたときに撮りました。
もの凄い渋滞でした!
恥ずかしながら夏越の祓は知ってましたけど
年越の大祓は初めて知りました。
考えてみれば半年があるのに一年分がないはずがありませんよね^^
茅野の輪くぐりも神官さんたちの白装束でくぐるお写真はとても素晴らしいです。
これからも楽しみにお部屋に伺いますね。
今年もよろしくお願いします(^^)/
大祓は半年に一度、6月と12月の大晦日に行われるそうです。
茅の輪くぐりは知ってましたが、大祓のことは知りませんで・・・^_^;
偶然とは言え新しい年に備え、身を清めることが出来ました。
穏やかに過ごせる年でありたいですね。
夕顔さんのブログに癒され、いつも楽しみにしております。
今年もよろしくお願い致します。(*^_^*)