花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

一番乗りの椿

2023-01-11 | 花・植物

 

団地内で咲く一番乗りの椿です。

今年も撮りました。

優し気なピンク色に白い縁取り

覆輪侘助かなと思いますが・・・

 

あまり日の入らない場所で咲いてますが

たくさんの花を付けてます。

 

 

 

 

前日は気付かなかったマンサクの蕾

黄色いお顔が少しだけ覗いてました。

 

 

 

<1/8撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群れるカルガモ

2023-01-10 | その他

 

 

この日のお散歩はコースを変えて歩きました。

公園に寄って近くに流れる川沿いを歩きます。

時々川を覗きながら・・・

去年カワセミとの出会いを求めて来た川ですが

今年も出会いはなさそうな予感・・・

 

 

 

暫く歩くと数羽のカルガモが見えてきました。

ちょうど橋の上から撮ることが出来て

撮っていると・・・

「今エサやるよーッ!」の声が聞こえて

年配の男性が近くに来てました。

 

 

エサを投げ入れると、どこに居たのかと思うくらい

カルガモの大群が、あっという間に集まって来て

大変な騒ぎです。

こっちも撮るのに大慌てで

必死になり大変でした。笑

 

 

 

鳥さんが続きますが

そんなんで今日はカルガモです。

100枚くらい撮ったけど

ブレブレの写真ばかりでお見苦しい上に

枚数多くてスミマセン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園ではスズメしか撮れなかった。

前にジョウビタキを見掛けたので、期待して行ったのだけどね。。。

 

 

ドングリが大量に置いてありました。

誰かが置いたようですが、

小鳥が来ないか暫く様子を見てたけど・・・

諦めました。

そして、川沿いを通って帰ることにしたら

カルガモに出会えたので、この日の収獲ありでした。

 

 

最後の最後に撮てたのがキジバトのカップル(?)でした。

 

 

<1/8撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生懸命なコゲラ

2023-01-09 | その他

 

5日目にしてやっとコゲラに出会えました。

諦めてたらあのギィーギィーという鳴き声が聞こえて

立ち止まって目を凝らすと

いたいた・・・!

 

夢中で撮って90枚くらいでしたが

ドラミングをする動作の繰り返しで

同じような写真ばかりとなり、どれを選べは良いのか分からなくなりました。

 

枚数多く撮ったので分けて載せたいと思います。

今日はコゲラのおしり・・・笑

穴を空けた木の中に、体半分突っ込んでる姿が可愛いです。

 

 

 

 

 

 

コンコンコンと木を突く音がリズミカルです。

時に夢中で頭を振って突いてます。

そんなに激しく動いては巧く撮れないよ

と、思いながらシャッター切ってました。

 

 

 

木屑が飛んでるのが見えるかな。

下はトリミングしてみました。

 

 

 

 

 

木に空いた穴が見えるでしょうか?

何やらゲット!

 

餌を捕まえたのかな。

 

 

 

 

 

<1/7撮影>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日モズを撮る

2023-01-08 | その他

 

三日から開始したウォーキングは

カメラを持って写真を撮りながらのお散歩となりました。

 

野鳥の季節

今年も俄か野鳥撮影が始まりそうです。

身近で見られるのは同じ鳥ばかりですが

お散歩しながら野鳥探しを楽しんでます。

 

 

 

 

4~7日と続けてモズが撮れました。

去年から良くモズを見掛けるようになり

今年も同じ場所と、その近くでも撮ることが出来ました。

最初は嬉しかったのに毎日同じ鳥ばかりだと

違う鳥が撮れないかと欲が出てしまう。

 

モズの写真ばかりで、ポーズもどれも同じようで恐縮です。

 

 

 

 

 

 

ここの桜並木によく居ます。

コゲラもここで撮れたので、明日の投稿にします。

 

 

 

 

 

<1/4~7日撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅

2023-01-07 | 花・植物

 

 

昨日は3時間くらい歩いて疲れてしまったので

今日は1時間ほど歩き、蝋梅を撮って来ました。

以前蝋梅を撮らせて頂いたお宅で

そのとき蝋梅の枝を折って(切って)

持たせてくれたことを覚えてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣のお庭では、沈丁花の蕾が目立ち始めてました

 

 

 

 

<1/7撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする