はじめまして、不動産部門西条店サポートの越智です。
先日、幼稚園の息子と娘の生活発表会があり、参観してきました(^^♪
楽器を使って合奏、合唱、またオペレッタ等の発表がありました。
娘は初めての発表会でしたが、
3学期に入ってから練習してきたことを
楽しそうに、そして一生懸命発表する姿には感動しました。
そして一方息子の方は
発表会前日に、
「見えん所におってほしい~緊張するけん~!!」
と言われていたのですが
当日はしっかりド真ん前に座れてしっかり参観。笑
去年は、緊張の「き」の字も無い様子で発表していた息子でしたが
緊張という概念が生まれたようで、そこにも成長を感じました。
合奏や劇では任されたパートをしっかりこなそうと
頑張る姿にまた感動させられました。
こどもの1年前の姿と比べると
本当に色々な成長を感じると同時に成長に感動です。
1年も経つと、できることがどんどん増えていますよね。
自分も人が感動するくらい成長したいものだなぁと
刺激を受けた日でもありました。
こどもたちの吸収力、本当に見習いたいと思います\(◎o◎)/!
なんとなく過ごしがちな毎日ですが
日々成長する子どもたちに負けないように
できるだけ毎日目標をもって、そして元気に!
過ごしていきたいと思います!(*^-^*)
…とりあえず今日の小さな目標は、
おいしい晩御飯を作ること(*'ω'*)
寒いので根菜のポトフでも作ろうかなぁ♪
根菜は体が温まりますよ♪
まだまだ寒い日が続きますが
風邪に気をつけて
今日も皆さんにとって
素敵な一日になりますように(*^^*)
先日、幼稚園の息子と娘の生活発表会があり、参観してきました(^^♪
楽器を使って合奏、合唱、またオペレッタ等の発表がありました。
娘は初めての発表会でしたが、
3学期に入ってから練習してきたことを
楽しそうに、そして一生懸命発表する姿には感動しました。
そして一方息子の方は
発表会前日に、
「見えん所におってほしい~緊張するけん~!!」
と言われていたのですが
当日はしっかりド真ん前に座れてしっかり参観。笑
去年は、緊張の「き」の字も無い様子で発表していた息子でしたが
緊張という概念が生まれたようで、そこにも成長を感じました。
合奏や劇では任されたパートをしっかりこなそうと
頑張る姿にまた感動させられました。
こどもの1年前の姿と比べると
本当に色々な成長を感じると同時に成長に感動です。
1年も経つと、できることがどんどん増えていますよね。
自分も人が感動するくらい成長したいものだなぁと
刺激を受けた日でもありました。
こどもたちの吸収力、本当に見習いたいと思います\(◎o◎)/!
なんとなく過ごしがちな毎日ですが
日々成長する子どもたちに負けないように
できるだけ毎日目標をもって、そして元気に!
過ごしていきたいと思います!(*^-^*)
…とりあえず今日の小さな目標は、
おいしい晩御飯を作ること(*'ω'*)
寒いので根菜のポトフでも作ろうかなぁ♪
根菜は体が温まりますよ♪
まだまだ寒い日が続きますが
風邪に気をつけて
今日も皆さんにとって
素敵な一日になりますように(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます