愛媛総合センターのほっとけんブログ

スタッフの日常をつれづれとなく綴っております。

運動会

2020年10月08日 | 日記

こんにちは。不動産部の平田です。

先日、娘の運動会がありました。

2学期が始まってから毎日のように運動会の練習をしていたようで、毎日、家で「今日はかけっこした!3番やった~!」「おかわらけ、1番やった~!」「綱引きした!女の子が勝った!」「玉入れした!」など楽しそうに報告してくれていたので、子供はもちろんのこと私達親もとても楽しみにしていました。

当日の娘は、とても楽しそうに参加していたのですが、よーいドンの鉄砲の音が怖いらしく(日ごろから大きな音がとても苦手)、一人だけ常に必死で耳を抑えている姿が我が子ながら滑稽でした( *´艸`)

今年の4月に、保育園から幼稚園に転園したのですが、コロナの影響で幼稚園のイベントがことごとく中止になっていて、幼稚園での娘の様子が分からない状態で私自身戸惑うことが多かったのですが、運動会でお友達と楽しそうにしている姿を見れて、安心することもできました。

どんどん成長する娘とともに、私も少しでも何か変化や成長がある秋にしたいな~と思っています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はじめまして | トップ | YouTube  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿