秋篠宮殿下を歴代の皇太子同様に日本赤十字社の名誉副総裁にすると、名誉総裁となった雅子様の下位になってしまう。
雅子様の下位にしない
というのが、秋篠宮殿下を済生会の総裁にした理由の一つだろう。
雅子様は天皇の血筋ではない。
美智子様は天皇の母系になるが、雅子様は天皇の母系にならない。
天皇の妻の皇后位や日赤の名誉総裁職就任は、
「次期天皇の母」「皇太子の母」
を、
「女性の最高位にする」
という目的がある。
次期天皇が、兄あっての兄嫁の下位では、権威が保てない。
「両陛下は愛子天皇を望んでいる」といった噂があるが。
上皇陛下の退位の法律と共に、秋篠宮殿下を皇嗣とする法律も作られた。
皇室と宮内庁は、法律を守る義務がある。
天皇の権威は、即位によって担保される訳ではない。
特に傍系の宮家が東宮家的な立場と認められ、権威を保持するには様々な配慮が必要だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/67a3ea69c6535ce32ffd8ba5080e15cd.jpg?1660995966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a0/d9e8ebb72b440b57203418a07b67cb5c.jpg?1660995998)