
両陛下の中東訪問は国益にかなうもの 湾岸戦争による2度のキャンセルと感謝広告から除外された日本
皇室の海外訪問を判断するのは政府。 ところが、阪神淡路大震災が話題に出る度に中...

秋篠宮ご夫妻はトルコ訪問の為トルコの敵ヨルダン王家の結婚式出席を高円宮家に トルコ担当の三笠宮家の存続問題
秋篠宮ご夫妻は令和5年春に行われたヨルダン皇太子の結婚式に招待されていたが欠...

秋篠宮殿下は宮中祭祀とは異なる信仰の宝船(七福神)エピソードでそれとなく即位を否定 令和7年歌会始
宝船に乗っている七福神は、ヒンドゥー教、仏教、道教などの神様仏様。神道系の神様は恵比寿様1柱のみ。宝船(七福神)はインドから伝来した様々な宗教に神道の神様も加えた宗教のいいとこ...

愛子様は着用する機会が殆どないティアラを作るべきか ティアラ着用の宮中晩餐会は当分無し
ティアラ着用の伝統が無い日本の皇室は、ティアラを着用する王室の国王夫妻が国賓の時にのみ宮中晩餐会でティアラを着用する。つまり、宮中晩餐会でのティアラ着用は欧州とヨル...

悠仁様は天皇にはならないから法学を学ばないのか 天皇陛下は法学を家庭で学ぶ約束で特別に大学で史学を専攻
天皇陛下の大学進学では事前に、史学を希望される法学は家庭で学べば良いと皇太子殿下のお...

上座を拒む愛子様を説得したのは紀子様 皇嗣として先に席の前に立つ筈の秋篠宮殿下も階段に立ったままと不可解な行動
愛子様が上座に座られたのは、紀子様が熱心に説得したからだ。上皇ご夫妻の卒寿記念...

「愛子様が上席」を示す清子様と黒田慶樹さんの座席位置 秋篠宮殿下が上席ならば右隣は始まりを示す空席
秋篠宮 紀子 愛子 佳子殿下 さま さま さまという並びを見て、秋篠宮殿下が列のトップ、上席と思った人が居たようだが、それはありえない。なぜなら、秋篠宮殿下をトップに下の方々...

信子様欠席は彬子様の下位にしない配慮 通夜では異例の厚遇 信子様の兄夫婦を秋篠宮ご夫妻の次席に
彬子様が喪主になれば、母信子様の次が長女の彬子様という上下関係が逆になってしま...

悠仁様の席次は佳子様の後 礼装のモーニングは着用せず略装のスーツか 高校生の身分を理由に不当な格上げを拒む
悠仁様は故人とお別れする拝訣の儀にスーツだった。三笠宮家に入る順番も、秋篠宮ご夫妻、...

両陛下が葬儀を欠席されるのは穢れではなく格式の問題 エリザベス女王の葬儀にはなぜご出席されたのか
葬儀では主宰者である喪主が最上の待遇になる為、喪主が上座に座り、トップを歩く。...