今日放課後女子生徒が二人染色室にやって来て「先生、聞いて!
この学校の先生が生徒の作ってるホームページを見て回り、ホムペを持ってる生徒一人一人呼び出して、ホームページを作らないように指導された!
どう思う?
遣りすぎじゃない!
プライバシーの侵害だし!
でも先生にそう言うと、公に公表してるホームページなんだし、それを見ても構わないんだし、文句を言うな!って言われた!
どう思う?」
さー難しい問題だ
先生が見るのは確に勝手だけれど、その扱い方一つでは、プライバシーの侵害や権利の乱用になりかねない!
私の知ってる生徒達のホームページ
きつい言葉で書かれていることもあるが、それで生徒の考えや動向が分かるし、悩みや不満を書くことで、心のストレスのガス抜きが出来、考えを整理したり、文章をまとめる力だって自然につくのになー
その後生徒のホームページを覗いて回ると、大半の生徒がパスワード設定していた。
これでは学校の指導は逆効果になったのでは?
益々生徒の考えていることが分からなくなるし、陰でなにを書くか分からなくなるのに!
学校の指導って応おうにしてこんなもの!