5月18日、太陽がサンサンと輝く快晴の中、福岡市動植物園の方にピクニックに行ってきました!
まずはみんなで集合写真をパシャリ
71人の大所帯です!
この後はグループに分かれて自由行動しました。
今年はグループ名をキャラクターの名前にしていて、大人気ご当地キャラクター「くまモン」班、警視庁のイメージキャラクター「ピーポーくん」班など、個性溢れる10つの班にわかれていました。
ちなみに、私副幹事が率いるグループは「スパイダーマン」班です\(^o^)/
スパイダーマンといえばみなさん、只今公開中の『アメイジング スパイダーマン2』はもう観ましたか?映像がとてもきれいでスパイダーマンのカッコよさがより一層際立っているので、ぜひIMAXで観てみてください♪
ジェイミー・ホックス演じるエレクトロという敵キャラにも注目です!
とまあ、個人的なスパイダーマンに対する愛はここら辺で抑えて・・・・
たくさんの可愛い動物たちに癒され・・・(カワウソがめちゃくちゃ可愛い!)
飼育委員さんのお話を聞いたりして・・・(あれ?この飼育委員さんなんだか見覚えが・・・)
みんなのお腹がほどよくすいてきたころにお昼ごは~ん♪
みんなでおかずや主食を作ってもってきてわいわい食べるのが毎年恒例になっていて、今年もいろんなおいしそうなごはんが盛りだくさんでした!
おにぎり、ロールキャベツ、から揚げ、ハンバーグ、ブラウニーにプリンに・・・・・みんなの手作り料理を食べれて幸せです(*^_^*)
おなかもいっぱいになったところでちょっと休憩をはさんでからレクリエーション!
映画研究部はなんといっても人数が多くて名前を覚えるのが大変!なので、名前を覚えてかつ交流できるようなレクリエーションを2つ行いました。
一つ目は名前がわからないのですが、例えば「いちごが好きな○○です。」と一番最初の人が自己紹介をしたらその隣にいる人が「いちごが好きな○○ちゃんの隣にいるりんごが好きな△△です。」といったようにどんどん復唱していくゲームを行いました。
記憶力が試されるちょっと難しいゲームですが、たくさんの人の名前を一度に覚えれるので、名前をたくさん覚えなければいけないこの時期にとってもおススメです。
二つ目は動物園ということで「もうじゅう狩りゲーム」を行いました。幼稚園のころなどにやったことがある方が多いんじゃないでしょうか?
わからない方はぜひyahooで検索してみてください(^O^)/
そんなこんなで楽しいピクニックは終了しました!
多くの部員が「たくさんの人の名前を覚えれた!」といってくれたので、感無量です*
これからの部の活動の中でももっともっと部員が同士仲を深めていってくれるといいな~
まずはみんなで集合写真をパシャリ
71人の大所帯です!
この後はグループに分かれて自由行動しました。
今年はグループ名をキャラクターの名前にしていて、大人気ご当地キャラクター「くまモン」班、警視庁のイメージキャラクター「ピーポーくん」班など、個性溢れる10つの班にわかれていました。
ちなみに、私副幹事が率いるグループは「スパイダーマン」班です\(^o^)/
スパイダーマンといえばみなさん、只今公開中の『アメイジング スパイダーマン2』はもう観ましたか?映像がとてもきれいでスパイダーマンのカッコよさがより一層際立っているので、ぜひIMAXで観てみてください♪
ジェイミー・ホックス演じるエレクトロという敵キャラにも注目です!
とまあ、個人的なスパイダーマンに対する愛はここら辺で抑えて・・・・
たくさんの可愛い動物たちに癒され・・・(カワウソがめちゃくちゃ可愛い!)
飼育委員さんのお話を聞いたりして・・・(あれ?この飼育委員さんなんだか見覚えが・・・)
みんなのお腹がほどよくすいてきたころにお昼ごは~ん♪
みんなでおかずや主食を作ってもってきてわいわい食べるのが毎年恒例になっていて、今年もいろんなおいしそうなごはんが盛りだくさんでした!
おにぎり、ロールキャベツ、から揚げ、ハンバーグ、ブラウニーにプリンに・・・・・みんなの手作り料理を食べれて幸せです(*^_^*)
おなかもいっぱいになったところでちょっと休憩をはさんでからレクリエーション!
映画研究部はなんといっても人数が多くて名前を覚えるのが大変!なので、名前を覚えてかつ交流できるようなレクリエーションを2つ行いました。
一つ目は名前がわからないのですが、例えば「いちごが好きな○○です。」と一番最初の人が自己紹介をしたらその隣にいる人が「いちごが好きな○○ちゃんの隣にいるりんごが好きな△△です。」といったようにどんどん復唱していくゲームを行いました。
記憶力が試されるちょっと難しいゲームですが、たくさんの人の名前を一度に覚えれるので、名前をたくさん覚えなければいけないこの時期にとってもおススメです。
二つ目は動物園ということで「もうじゅう狩りゲーム」を行いました。幼稚園のころなどにやったことがある方が多いんじゃないでしょうか?
わからない方はぜひyahooで検索してみてください(^O^)/
そんなこんなで楽しいピクニックは終了しました!
多くの部員が「たくさんの人の名前を覚えれた!」といってくれたので、感無量です*
これからの部の活動の中でももっともっと部員が同士仲を深めていってくれるといいな~