福岡大学映画研究部

福岡大学映画研究部の活動報告・情宣をしていきます。
本学構内で年に5回、商業、自主制作映画の上映会を行っております。

制作二課!「自己紹介ゲーム」&「人間すごろく」

2016-04-27 23:04:23 | 制作2課
みなさんこんばんは!制作二課長の上村です!

今日の課会は「自己紹介ゲーム」と「人間すごろく」という2つのレクを行いました。「自己紹介ゲーム」とは、自分の特徴を紙に書いてもらい、それがいったい誰を指すのかを当てるゲームです。「人間すごろく」とは、人気テレビ番組「志村けんのバカ殿様」などでお馴染みのゲームです。

今回も体験課会ということで、新入生の子も交えてAとBの2班に分かれてレクをしました。



最初の前半は、「自己紹介ゲーム」を行いました。班ごとに指定された事柄を紙に書いてもらい、それを題材としてクイズをしました。

どの班の人たちもそれぞれありのままの自分を特徴的に書き記していて面白かったです。結果は、4対2でA班の勝利でした。

続いて後半は、「人間すごろく」を行いました。参加者全員を駒にして教室中の机を贅沢に使い、本格的なすごろくをしました。これもチーム対抗でポイント制でゲームをしました。








ただ単にすごろくをするだけでは面白くないので、ちょっと変わったエリアを多数追加してゲームを大幅に盛り上げました。クイズエリア、一発芸エリア、デッドゾーン等々・・・。
他の人たちと大幅に差を広げてリードしていた人や、何回も休みになった人、良いところまで行っていたのにいきなりスタートに戻ってしまった人、ビリから一気に大逆転した人など様々いて、すごい接戦でした。一発芸エリアでは、それぞれ自分たちの持ち前の歌唱力や表現力を駆使して皆さんの前で堂々と披露していたので大変盛り上がりました!!僕も見習いたいなぁと素直に思いました(笑)
最終的な結果は、10対6でまたまたA班の勝利です。A班無敵でしたね!!

総合成績は、14対8でA班の優勝です!おめでとうございます🎊🎊優勝したA班には、ハイチュウの詰め合わせセットが贈呈されました。A班B班関係なくみんなで仲良く分け合って食べていたので良かったと思いました。

今回はレクリエーションを中心とした課会を行いました。参加してくれる人たちが心の底から笑顔でいてくれるので、課長の僕にとってはこの上ない幸せでありますWWマジで感謝です!!!

次回からは課決定してから初の課会となりますので、アクセル全開で挑みたいと思っております!

それではまた!!

制作一課!セリフあて!

2016-04-26 23:54:05 | 制作1課
こんばんは!制作一課長の中村です。

今日は、写真を何枚か撮ってその写真にセリフをあてて読んでもらいました。
短いストーリーと写真を考えなければいけなかったので
先週、先々週の体験課会と比べると、少し難易度が高かったです。

班によってはスムーズに作品を作っていましたが、少し悩んでいる班もあったりしました。
しかし、なんとか時間内に全部の班が今日の作品を作ることができました。




このように告白中に瞬間移動したという、動画ではなく写真を使った課会だからこそ、簡単に作ることができるものもありました。(モテモテですね!



あれ…困ったらとりあえず告っとけ!みたいな流れが見えますね笑

ただ、班毎にオチなども違いテーマは同じでも面白かったです!



今日は少し難易度が高かったですが、自分的には今までで一番興味が沸く作品が多くて良かったです!
まだまだ紹介したい作品や書きたいことはありますが、長くなりそうなのでこのくらいにさせていただきます(汗
とにかく、内容の濃い回でした。

今回の課会の活動は、数枚にカットを割ったり、短いストーリーを考えたり、自分自身で映像作品を作る基盤になる要素が多く含まれていたので、次回からは、今回の課会を発展させていきながら、いろいろと伝えれていけたらいいと思っています!



新入生も入部が確定し始めているので、来月からは、新入生と一緒に楽しんでいけたらなと思います!

鑑賞課!『ドライビングMissデイジー』(ネタバレ注意)

2016-04-26 08:57:24 | 鑑賞課
おはようございます!鑑賞課長です!

今回鑑賞した映画は…


『ドライビングMissデイジー』です!

《あらすじ》
1948年、夏。長年勤めた教職を退いた未亡人のデイジーは寄る年波には勝てず、ある日運転中にあやうく大事故を引き起こしかける。彼女の息子は、そんな母の身を案じ、初老のベテラン黒人運転手ホークを雇うことにした。初めは意固地に拒絶していたデイジーだったがやがて二人の間に絆が友情が芽生え…。

実は今月の課会はアカデミー賞月間と称してアカデミー賞で何かしらの賞を受賞した映画を鑑賞してました!

そこで、まずみんなに”脚色賞”の説明をしました。”脚色賞”とは舞台や小説から起こされた脚本に送られる賞です。『ドライビングMissデイジー』は舞台の映画化なのです!

鑑賞後は感動したところについて話し合ってもらいました!




みんなが挙げたのは…
墓地でデイジーが字の読めないホークのために読み方を教えるシーン、
クリスマスにデイジーがホークに教科書をプレゼントしたシーン、
大雪の日家で一人でいるデイジーのためにホークがコーヒーを買ってきてくれたシーン、
ラストにデイジーがホークに「お友達よ」というシーン…。


25年間築いてきたデイジーとホークの友情にみんな感動してました!話し合いも盛り上がってました!!

4月の課会はこれで最後でした!来週は鑑賞課はお休みです…。またお会いしましょう!では!

制作二課!漫画の世界に飛び込め!!

2016-04-21 10:59:05 | 制作2課
みなさんこんにちは!制作二課長の上村です!

今回が最後の体験課会となりました。新たに初めて体験課会に参加する新入生も来て下さってとても嬉しかったです(^◇^)

今回の課会では、漫画を使ってアフレコを行いました。使用した漫画は、「週刊少年ジャンプ」で連載されている恋愛漫画「ニセコイ」と「週刊少年サンデー」で連載されているコメディ漫画「湯神くんには友達がいない」の2作品です。みなさんご存知ですか?

ただ漫画に載ってあるセリフをしゃべるだけじゃあっという間に終わってしまって部の活動らしくないと思ったので、まずは参加者間でグループ分けをし、そのグループごとでオリジナルのセリフを考えてもらいました。






どのグループも一生懸命セリフを考えていて、「難しい!」という声が多数寄せられました。

セリフ、配役決め、練習と準備が整った後、グループごとに順番に前に立ってもらい、グループで考えてもらったセリフでのアフレコの発表を行いました。1巡目は、「ニセコイ」の発表を行いました。


どのグループもメンバーそれぞれの個性があふれたセリフばかりで、しかも演技力も抜群だったのでびっくりしました!!尊敬します(#^^#)

2巡目は「湯神くんには友達がいない」の発表でした。これも1巡目と同じように、セリフ、配役決め、練習を十分にやった後で発表を行いました。


使う漫画は変わっても、皆さんの発想力や演技力の高さは変わらず凄かったです・・・!

今回の課会はグループワークをメインに活動を行いましたが、新入生現部員関係なく積極的に意見を出し合ったり、意欲的に活動に取り組んでいたので大変充実しました!
参加してくださった新入生は、「難しかったけど楽しかった!」「セリフを考えるところがとても良かった!」等の感想を言ってくださったのでとてもとても嬉しかったです(^◇^)

今回で新入生に向けた体験課会は全て終了となりますが、来週以降も二課の課会を行っていきますので、どうぞご期待ください!!

それでは!!また会いましょう!!!

制作一課!ワンカット撮影!

2016-04-19 23:51:54 | 制作1課
こんばんは!制作一課長の中村です!

今回も体験課会ということで新入生が来てくれました!
しかも、前回より多かったです!テンションあがりました。

今回の課会の活動は「スマホで動画を撮ろう!」でした。
ただ、撮るだけでは面白くないですし映画にもあまり関係ありませんね><

そこで!今日はワンカット(長回し)について説明を行い、ワンカットで撮影を行ってもらいました。

ワンカットとは?
カットを切らずに1つのシーンを撮ること...と言っても伝わりづらいですよね。
なので、課会ではワンカットを分かってもらうためにいくつかのワンカットを見せました。


映画では、
トゥモロー・ワールド、ゼロ・グラビティ
PVでは、
「OK Go 」というユニットのワンカットの映像を見てもらい、ワンカットの感じをつかんでもらいました。
ブログを見て、ワンカットが分からない人は、「OK Go - I Won't Let You Down」などを見るとわかると思います!

ワンカットとは、特殊でちょっと癖のあることなので、課会の時間でみんなが撮れるかなと少し不安でした!

結論からいいますと...予想をはるかに超えた作品ばかりで驚きでした。
・モテる男が女の子の告白を次々と断るワンカット
・人の中身が入れ替わって、混乱し...元に戻るワンカット
・ハイテンションが伝染していくカオスなワンカット
このまま考えていけば一つの作品にできそうな作品ができていて、すごかったです。





今日は新入生も意見をたくさん出していたり、積極的に参加していたので、とてもよかったです!
参加してくれた新入生は、全員「楽しかった!入部したいです!」と言ってくれたのでうれしかったです!

それでは、また来週も楽しんでやっていこうと思います!!!