帰国の朝は雲が低くどんより!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/cb013831e030d8a063f860e914190c9f.jpg)
滞在中は青空に恵まれていて、
エディンバラの街にも感謝しながら駅に向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/82293e8599a87d6e6ad33f84a1ef5d3f.jpg)
駅はホテルの目の前
エアリンクと言う空港行きのバスもあるのですが
タクシーでも20ポンド程だと聞いていたので駅のタクシー乗り場の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/fdd23c9297f95ae97e29b1526a39de3e.jpg)
タクシーの乗降場所は空港の建物じゃないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/20138b927889526b1830c0a067e9ee1f.jpg)
空港の建物は広い道路の反対側にありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/bc5601b17a76f1a526dc9539b0dd2138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/99ed8f8edd1ebac31b5591c69cdcfb9f.jpg)
建物の前に停車しているブルーのバスが「エアリンク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/31258ecdb1594a19c49c99aad97a32b5.jpg)
片道3.50ポンド・往復6ポンドと書かれていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/5b51729a4115a97faf71daae945bfa27.jpg)
こちらは別の日にエディンバラの駅前での撮影↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/20e0f181120b413efe6ce2cbab742e9a.jpg)
「100番のエアリンク」は駅前から空港の前まで直通で行けます!
空港ビルの中に入って行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/20df7b0e9d60fba4928fc49fbc12a169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/625066c987181d02e7c73a8db0e544d7.jpg)
「フライト インフォメーション」の矢印の方へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/7b129ffbca84682131034df88b0e533f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/11e704691c5ba0d4a20c4f2a12d27736.jpg)
下から4番目のKL1282がカウンターの表示がない(゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/f23472cf47bbb22b309b20c52788a87c.jpg)
「Please Wait」って嫌な予感・・・
不安に思っていたら突然タータンチェックが目に入って急いで撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/700469b609d504047859174221bb863b.jpg)
こうして観光の人に見せるためではなくて、生活の中で身に着けているんですね(*^_^*)
やっとカウンターもオープンしてチェックインして出発の手続きへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/d8f74ab5a7051b9bd47e948894cd751e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/48d329b3a749d7f1be58e6518a2a9b4a.jpg)
私がタクシーを降ろされたのは正面に見えている空港の駐車場でした!
タクシーは駐車場の方が乗降の場所で
空港のビルの方はエアリンクや救急車両、車椅子の方の乗降用のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/8a1056ea6026fadcd357f57d7a1e35d8.jpg)
これで出国手続き、手荷物検査を終わり搭乗を待つだけと思っていたら
最後に冷や冷やしながら空港を走り抜けるなんて(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/cb013831e030d8a063f860e914190c9f.jpg)
滞在中は青空に恵まれていて、
エディンバラの街にも感謝しながら駅に向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/82293e8599a87d6e6ad33f84a1ef5d3f.jpg)
駅はホテルの目の前
エアリンクと言う空港行きのバスもあるのですが
タクシーでも20ポンド程だと聞いていたので駅のタクシー乗り場の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/fdd23c9297f95ae97e29b1526a39de3e.jpg)
タクシーの乗降場所は空港の建物じゃないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/16/20138b927889526b1830c0a067e9ee1f.jpg)
空港の建物は広い道路の反対側にありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/bc5601b17a76f1a526dc9539b0dd2138.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/99ed8f8edd1ebac31b5591c69cdcfb9f.jpg)
建物の前に停車しているブルーのバスが「エアリンク」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6f/31258ecdb1594a19c49c99aad97a32b5.jpg)
片道3.50ポンド・往復6ポンドと書かれていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/5b51729a4115a97faf71daae945bfa27.jpg)
こちらは別の日にエディンバラの駅前での撮影↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/20e0f181120b413efe6ce2cbab742e9a.jpg)
「100番のエアリンク」は駅前から空港の前まで直通で行けます!
空港ビルの中に入って行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/20df7b0e9d60fba4928fc49fbc12a169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/625066c987181d02e7c73a8db0e544d7.jpg)
「フライト インフォメーション」の矢印の方へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/7b129ffbca84682131034df88b0e533f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/11e704691c5ba0d4a20c4f2a12d27736.jpg)
下から4番目のKL1282がカウンターの表示がない(゜o゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e5/f23472cf47bbb22b309b20c52788a87c.jpg)
「Please Wait」って嫌な予感・・・
不安に思っていたら突然タータンチェックが目に入って急いで撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/700469b609d504047859174221bb863b.jpg)
こうして観光の人に見せるためではなくて、生活の中で身に着けているんですね(*^_^*)
やっとカウンターもオープンしてチェックインして出発の手続きへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f9/d8f74ab5a7051b9bd47e948894cd751e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/48d329b3a749d7f1be58e6518a2a9b4a.jpg)
私がタクシーを降ろされたのは正面に見えている空港の駐車場でした!
タクシーは駐車場の方が乗降の場所で
空港のビルの方はエアリンクや救急車両、車椅子の方の乗降用のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/8a1056ea6026fadcd357f57d7a1e35d8.jpg)
これで出国手続き、手荷物検査を終わり搭乗を待つだけと思っていたら
最後に冷や冷やしながら空港を走り抜けるなんて(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
個人旅行でサッカー観戦したいけれど自信のない方はどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
「クリスマスはリヴァプールで!」22回目NLWライブラリーNo.615で読んで頂けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
第40話《シティ戦後半》
第41話《リオのレストランで夕食》
初めて経験するBoxing Dayの試合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
観戦後はリオのお店で美味しいイタリアンを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
スカウスハウスさんに選んで頂いた写真は自分でも驚く程試合の激しさが伝わってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
空港のチェックインから始まった嫌な予感にポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
なんだか不親切な気がするのですが…
でも間に合って良かったです!
タータンチェック、私も演奏の時だけかと思ってました
日常使いもするんですね~
日常生活でのタータンチェック、素敵!!
建物とのコントラストが素敵!
まさにお国違えば~な状況にびっくり!
空港へは、色々想定して余裕もって行かなきゃですね!
タータンチェック&ハイソックス…
そのさりげなさが可愛いです(*^-^*)
タクシー空港を走り抜けるとは冷や冷やしましたねー汗
知らない所で言葉もしっかり通じない場所ではドキドキがいっぱいだわ。
間に合ってよかった。
わ~♪タータンチェックのこの姿、
普通の人が普通にこの恰好してるんですね。知らなかった。
なんだか素敵ですね。
こういうことがあると焦りますね。
事なきを得て何よりでした。
タータンチェック!
日本でいえば着物でしょうか・・・。
カッコいい写真ですね。o@(^-^)@o。
タータンチェック
かわいいですよね~
ハイソックスもナイスですヽ(^◇^)ノ
タータンチェックのこの格好が
普通に見らえるんですね。
この後空港を走り回るとは
なにがあったのでしょうか?
ザ・ピーナッツ「振り向かないで」を想います。
そして この歌を聴くと エメロンのシャンプーを連想します。
このシャンプー、まだあるのでしょうかねぇ。
それにしても エジンバラではタータンチェックのスカートは男もの、
「今ね/スカートなおしているのよ/あなたの好きなタータンチェック」 って
ピーナツツの歌とはまたちょっとちがう!世界が思い浮かびます(笑)
往復だと、1ポンドお得ということに?
・・・こういう計算だけは、すばやくできるワタシ(笑)