この封筒は何かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/d28dd72cfedff0d054ac725fa3976ee9.jpg)
ズームアウトしてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/265293de5bf4adb69833488097aad361.jpg)
ペット保険の保険証券が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/398c752fceedc3556b39ae055f6695fc.jpg)
ペット保険と言うと有名なのは「アニコム」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/6c93c67c69516a8d96cb67341d7a7a27.jpg)
お世話係も最初はアニコムを検討
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/7069de454427806a8c811df1002a73e4.jpg)
2歳の圭佑にとってはどちらも保険料は殆ど同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/c056ad454edbf1dc5f1f3996abea840d.jpg)
10歳頃には保険料が雲泥の差
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
毎年値上がる保険料金は家計にも響きそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/e95425c2da1e3ec10f031f84744b8400.jpg)
これから病気のリスクが増える年齢で止めるのでは意味がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
そこで探したのがこちらのペット保険「PRISM」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/d82fd97b401d4045aec2bf03f71241cd.jpg)
13歳まではずっと今の保険料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
13歳から終身までは新しい保険料が定額
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
3番目の写真が内容です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/38/5553fc5ccb0a59c63e270fdc919a0c7d.jpg)
体の弱い子なら「アニコム」のような手厚い補償も嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
でも健康な子ならこれくらいのサポートでいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そして嬉しいことに
保険金内なら100%補償
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
70%など決められていると
たとえたまにしかお世話にならない病院でも70%しか補償されないんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
圭佑は今は健康な子なので
家計を圧迫しないペット保険でサポートして頂くことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
またまた偶然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
この保険に決めた時
ペットシッターのリンバードさんがこの保険の代理店を始められたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そのためペットシッターさんを通して加入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
これなら何かあった時でもペットシッターさんに相談したら良いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お留守番をお願いしてる時にも安心ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
みなさんのお陰で今年もブログを続けることが出来ました。
本当に感謝の気持ちで一杯です。
来年も旅のお話や圭佑の日頃をよろしくお願いいたします。
みなさんも良いお年をお迎えください。
マイクロチップと保険で安心を届けたい圭佑にポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
いつもコメントをありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
みなさまへの訪問&コメントを優先したいので、只今個別のお返事はお休みさせて頂いてます。
(ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせて頂きますね)
ブログをお持ちの方URLを貼ってくださるようにお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
みなさまへの訪問&コメントを優先したいので、只今個別のお返事はお休みさせて頂いてます。
(ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせて頂きますね)
ブログをお持ちの方URLを貼ってくださるようにお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)