私が宿泊したホテルは地下鉄5号線が最寄り駅です!
5号線は前日観光した「Opera駅」
そして闘牛場のある「Ventas駅」があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/fc5ce350f62bbb273ed5688b48a09be1.jpg)
せっかくスペインなので
「ラス・ベンタス闘牛場(Plaza de toros Monumental de Las Ventas)」を見るために
スタジアムに行く途中に地下鉄を下車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/a6258e73ff4dcb87d6c7a9f9110c5979.jpg)
「ラス・ベンタス闘牛場(Plaza de Toros de Las Ventas)」は
500を超えると言われるスペインの闘牛場の中でも最上級のとても格式高い闘牛場だそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/ef240aaac8ff849d363202e4dda390e1.jpg)
ラス・ベンタス闘牛場は収容人数23,798人
メキシコ、ベネズエラに次いで、収容人数世界第3位の闘牛場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/d6059de51ea610e833f71c4ca57fc773.jpg)
新ムデハル様式の建物は手描きのタイルが使われているそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/7bcaae1993f20820d6b41b44f9574f89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/8d8601a3b422e3af5a46fa5f1af2ea2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/300b9cb40d5c6f1cf65c368a5a3d2a8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/cc3002687a77638302f9be00c79708b3.jpg)
闘牛博物館、礼拝堂、
医務室もあり、最新の医療設備と手術室2カ所が完備されているとは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/5ae8dcde99c081105b8bfb3daf023d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/96161b613b31dc8023d8742117800f16.jpg)
3つの文化ホールもあり
1994年には歴史・芸術的建築物のカテゴリーで重要文化財に指定されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/c63d106a7ce186fd1b657964cbcab470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/c1cc079bb7473130acbe1500c9190085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ee/d4ab1cd3ef8072764f8b3472cb634034.jpg)
毎年3月~9月の間は週1回のペースで開催されツアーも人気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/3c9e83efd0343dc8f3fbf1b26d8ecfa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c5/733bf5763e1b417bf6a88e04d1b98d80.jpg)
次回はいよいよ観戦のためにスタジアムに向かいます!
スペインでもっとも格式高い闘牛場にポチッと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
闘牛も見てみたいです。
この立派な建物の中に
医務室があるとは
思いもしないですよね。
テレビで映るのは内部ばかりなので、外観を見たのは初めてです
2万人の観客で、実際はすごい歓声なのでしょうね
闘牛はちょっと苦手だけど、建物は見学してみたいです
いよいよスタジアム近づいてきたですねぇ!
闘牛場、しかもそんな大きくて立派なところなんですね
手書きのタイルが美しいですね。
ええーすごい。手術室まであるんですか?驚き。
立派な銅像もありますね。大きいしかっこいい。
闘牛士の為に医療設備が整って闘牛の有るときは
優秀な医療チ-ムが控えているとききました
闘牛の牛も戦いに敗れると・・食になるとか?これはガイドさんが・・(笑)綺麗なタイルが多くって本当に素敵ですね
これも歴史がありますね。
宗教建造物とは
また違う素晴らしさ!