晴れ雨曇り。
朝9時にアタゴ嬢乗せて京都へ。
昼前到着。
いざ、目的の「魯山人展」へ。
感想、大変お腹が減った(笑)
最初の納豆のお茶漬けの記載でやられたわ。。
焼き物等素晴らしかったデス。
志野焼き(だっけ?)がお気に入り。
冷麺でお腹を満たし、蓮寺へ。
蓮、咲いてませんでした。。
重要文化財の仏像は見ごたえ有。
涼しくて居心地は良かったわん。
昼寝したいぐらい(禁止の張紙有)。
15時過ぎ四条へ。シナモでお茶。
友達チーズケーキ絶賛。落ち着く。
藤井大丸うろうろして八坂さんお参り。
エースカフェ向かうも本日貸切(死亡)
しょうがなくコチへ。予想外の人の少なさ。
カレー食って帰りました。山科のスタバでお茶もしたわ。
二人とも仕事で溜まってたため愚痴大会に。
アタゴ嬢はこの1ヶ月間毎晩23時まで残業。
晩御飯食べてないため五キロ減ったって、きゃー。
もちろんサービス残業です。。どーなのよ?