曇り。
6時半無事起床。
梅田ハートンホテルは中々綺麗で良かったっす。
7時50分集合場所に到着。
「お手軽讃岐うどんツアー」です。
40名参加でバスは満杯。
「塩釜」→「山越」→四国村「わら屋」
一発目、「塩釜」は外観フツーのうどん屋さん。
ガイドさん次の山越に早く行きたいらしく食べ終わったらすぐにバス出発しますとのプレシャー有。
注文後、みやげ物見る。
お店のおばちゃん感じ良し。
みかんも美味しそうだったなー。
生うどん2袋購入。
最初のうどん、冷梅とろろかまうどん(?)食す。
いわゆる『うどんが喉の飛び込んでくる』状態を体験出来ました(笑)
しかし、時間無くて焦る。。
次の本日の本命「山越」へ。
予想道理凄い行列(後から聴いた話だとまだ少ない方で。でもその時点で1600人来店)
30分後、やっと店中に。
流れ作業で念願の「かまたま」注文。
卵まぜませ。だし汁少しだったけど美味しかった~。
次、四国村へ。
この頃から雲行きが悪くなる。。
山登りっすよ、ここ。
最初、つり橋で死にそうに。
板の隙間が怖い怖い。。
「ブーツ履いてこなくて良かった~」って(ブーツの)私を追い抜かしていった人が。。
時間も無いため早々に下に降り。
そんなお腹空いてないけど「わら屋」へ。
YKEちゃんと半分こで「生醤油うどん」。
生姜卸して醤油かけて食べる。
うーん、ココは慌しくて雰囲気も…。
そんなこんなで帰路へ。
途中淡路SA。すっごく大きいサービスエリアでした。
お土産買い捲る。
それとフランクドック。
ここのパンは美味しかったわん。
大阪駅に20時半着。
その頃には土砂降りでした。
23時半帰宅。
お疲れ様でした~。
YKEちゃん、ずっと鼻水咳が止まらなくて辛そうだった、すまん。
結局感想として。。
意外に「塩がま」が一番美味しかった。
「なかむらや」に行きたいなあ。
次回は自分で計画して行きたいと思います。
ツアーって楽だと思ったけど、めっちゃ慌しかったわん。
誰か連れてってください(願)
6時半無事起床。
梅田ハートンホテルは中々綺麗で良かったっす。
7時50分集合場所に到着。
「お手軽讃岐うどんツアー」です。
40名参加でバスは満杯。
「塩釜」→「山越」→四国村「わら屋」
一発目、「塩釜」は外観フツーのうどん屋さん。
ガイドさん次の山越に早く行きたいらしく食べ終わったらすぐにバス出発しますとのプレシャー有。
注文後、みやげ物見る。
お店のおばちゃん感じ良し。
みかんも美味しそうだったなー。
生うどん2袋購入。
最初のうどん、冷梅とろろかまうどん(?)食す。
いわゆる『うどんが喉の飛び込んでくる』状態を体験出来ました(笑)
しかし、時間無くて焦る。。
次の本日の本命「山越」へ。
予想道理凄い行列(後から聴いた話だとまだ少ない方で。でもその時点で1600人来店)
30分後、やっと店中に。
流れ作業で念願の「かまたま」注文。
卵まぜませ。だし汁少しだったけど美味しかった~。
次、四国村へ。
この頃から雲行きが悪くなる。。
山登りっすよ、ここ。
最初、つり橋で死にそうに。
板の隙間が怖い怖い。。
「ブーツ履いてこなくて良かった~」って(ブーツの)私を追い抜かしていった人が。。
時間も無いため早々に下に降り。
そんなお腹空いてないけど「わら屋」へ。
YKEちゃんと半分こで「生醤油うどん」。
生姜卸して醤油かけて食べる。
うーん、ココは慌しくて雰囲気も…。
そんなこんなで帰路へ。
途中淡路SA。すっごく大きいサービスエリアでした。
お土産買い捲る。
それとフランクドック。
ここのパンは美味しかったわん。
大阪駅に20時半着。
その頃には土砂降りでした。
23時半帰宅。
お疲れ様でした~。
YKEちゃん、ずっと鼻水咳が止まらなくて辛そうだった、すまん。
結局感想として。。
意外に「塩がま」が一番美味しかった。
「なかむらや」に行きたいなあ。
次回は自分で計画して行きたいと思います。
ツアーって楽だと思ったけど、めっちゃ慌しかったわん。
誰か連れてってください(願)