日々雑記

健忘録

4月24日火曜日☆

2007-04-24 23:36:00 | Weblog
晴れ。曇り。
遅出ですが朝から出勤。
K係長朝から後片付けで職場寄らず。
結局直帰したし。腰痛くて病院行くって・・・明日休む複線ですか(ガタブル)
眠いしダルイ。。腰が痛い。。うう。
夜残り番ってキツイなー。
打ち合わせ会議あるのも忘れてましたので
ショック倍増。。隠れて21時前には帰ろう。。知らん。
夜陰に隠れて仕事(?)
段々朦朧としてくる。
残ってたK主幹に「寒くないですか?」と聴いたら熱いくらいとの答え。
ワタシだけー。
タミフル飲んでの異常行動みたいな。奇行に走ってしまいそうな。。
ロッカーが冷たくて気持ち良かったです。
講座終了時間の20時半には職場を後に。
21時過ぎに帰宅。
今日中に寝ます。

今欲しいもの。
大ぶりのネックレス。
レインボームーンストーンネックレス
ヌーディな色の口紅(ナチュラルなやつ)

AYMさんからバリエステマッサージに誘われる。行きます行きたいです。
なんてなんてタイムリー。
腰が痛いのですよ。
アロマボディマッサージ
*遠赤外線コース
がいいなぁ。うっとり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日月曜日☆

2007-04-24 01:36:00 | Weblog
曇り??
眠い眠い眠い。
お手洗いに6時に一度起きるも腰が痛い。。即寝なおし。
14時頃なんとなく目覚め。
録画してあった「ケータイおおぎり」と「デスパレードの妻達?」をウツラウツラ観る。
15時にやっと1階居間に下りて焼きそばUFOと味噌汁と苺とヨーグルト食べながら、録画してあったw今日の「なるとも」を見る。
17時半に家を出て途中ガソリン入れてSYちゃん家に。
今日はピニョン②でママミルクのライブがあるのです。
18時半に開場。
ても庭の小屋。椅子とストーブが出てます。
外やんな。。もっと暖かくしてくるべきだったかも?
SYちゃん病み上がりやし。。38度熱有り胃腸風邪?
雨が降らなくて良かったですよ。

入場は2000円。
パエリアと肉と豆のなんとか煮(一皿300円)比較的暖かい(温い)ハーブティ(200円)購入。
一番前のかぶりつきの席に座る。
てかワタシのひざ掛けで場所取ってあった(2列目の席)のに座られてる、ひざ掛け移されてる!信じられないー!
ミナスカートはいてた人だなと。遠方から来てるぽかった。。信じられないー。
秘書課の子も着てました(前の副社長の電話の件謝られた)。TREEの人も。体の大きな人も。常連?いつものメンバーみたいな。
19時開始でしたが少し押して15分位に開始。マッタリと始まる。春の海とか。
手回しオルゴールが綺麗。
アコーディオンの音色の所為かフェリーニの映画みたいな映像が頭に。
白い砂浜白い海月白いテント布。
黒のドレスがカワイイ。足を少し上げるしぐさがセクシーだったわん。
一度休憩挟んで21時に終了。
時間経つのが早く感じました。
店の中見直して、ストーブに当たり、純さんに挨拶して場を後に。
ココスで23時までお茶して帰りましたー。
ありがとうでしたー。


今度は5月末にイベント有り。
毎月やっていただけると楽しいなと。
準備等は大変だろうけど。
茂庵で旦那さんの作品展示もあるらしいっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日日曜日☆

2007-04-24 01:11:00 | Weblog
小雨雨雷。
眠くて起きれなく、結局朝5時半起床。
昨晩用意してあった服着てサンドイッチ、味噌汁、コーヒー飲み。

今回は前回の教訓を生かし、座布団、ブランケット(暖かいやつ)お茶ペットボトルも用意。カーディガンも羽織る。

5時50分家出発。飛ばして6時15分過ぎには到着。
ポットのお湯沸かし、名簿の準備し、7時5分前には皆さんにコーヒー配り。
ラジオの時報で投票所開場。
今回はそんな朝から人は続かず。20人位?
朝食終わった頃か9時以降に人が増え始める。
なんか体だるいし、眠くて眠くて。
10時に皆にコーヒー配り。
0時前から昼食。
2人位交代でご飯。
ワタシが食べに行った時立会人の区長さんとトウカイ君が居たのですがなんか話してて。
どうもこの区長さん昔ドイツに住んでた事が話したくて話したくてショウガナイ感じ。
まあ、後から入って来た私に話し振ることもなく(別にいいのですが。チョコチョコ会話に入りましたけど)大人(年長者)だったらソレ位の気遣いがあるべきなんじゃなかろーか。変な人かも?と思いつつ食事。実際早く食べ終わって次の人に交代すべき時にこんだけ話し込むのもどーかなんですよ。トウカイ君出て行ったので英語ネタ振ってみる。好きな話題だろーと思いつつ。長期休み取れるように話ししたげますよ。と言ってました。こーゆー使い方をすればいいおっちゃんなんだよね。
まあ、アメリカ会社にいたとか、話面白いこともないんだけど、状況見て欲しかったと。
席に着いた時隣に居たトウカイ君が「あの人変でしょ?全然会話かみ合わないし」と言ってたのが笑えた。
「あー、やっかいそうなおっちゃんだと思ったよ」って言ったら自分棚に上げて「辛口ですねー」と。その後職場の辛口トークへ。
副社長の人件費で若い人沢山雇えるのにとか、皆思ってるって。
後、トウカイ君の姿勢が妙にいいのと、オマケに背広きちっと着てるので向いで観るとニュースキャスターのようだった。

空君って22歳位の男の人が着たけど年取ると空じーちゃんて呼ばれるのかしらん。
それもカワイイか。

保母さんはいつも大坂京都は車で行ってるとのこと。
京都2時間だったら近いよねと。
チャレンジしてみようかな。。。

YKEちゃんが来てた。この地区だったよね。。入場券の名前見るまで気が付かず。。

14時間座りっぱなしなんで、エコノミー症候群になりそうになりました。。

今回は比較的暖かい。風よけ、ひざ掛け、カイロって皆用意周到だったせいかもしれませんが。。
夜は少し冷え込み。前回よりはマシ。

終了5分前には皆片付け開始。
昼過ぎから雨が激しくなる。雷も鳴る。

2000人越え。1時間100人計算。

20時急ぎで開場後に。
開票所へ。
20時20分には到着したのですがやはり皆そろってるし。。
てか今回庶務さんも早い早い。
慌しかったです。。
2回目なんでなれたけど。
計数機が壊れなくて良かった。。
手では絶対数えられないです。。
机の配置換えも早い早い。

21時に開票開始。
投票率男60何がし%女70何がし%
地元TV生中継。
まず急いで点字投票探し、その後50音順番にして、自分の担当ま行の個人名別に分ける。第1点点検第②点検までがワタシ達開被係の仕事。
初めて点字投票見つけました。ちょっと感動。皆から注目されるし。
第1点検の机が異様に低いので腰をやられる。椅子は4席しかないんですのよ。。
終わり次第蟻のように皆で机等片付け。
うわー、0時過ぎ終了か?と言われてたのに22時過ぎに終了しましたー。
お疲れ様ー。
TMちゃんからAYMさんとGW中京都遊びに行く話聴く。乗る。
即効帰り、風呂入り居間で転寝。0時頃倒れこむように寝る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日土曜日☆

2007-04-24 00:28:00 | Weblog
小雨。
9時から準備のため向かう。
15分前に皆集まってたにもかかわらず庶務係が来ておらず中に入れず。
9時少し前に庶務到着、皆で準備。
カイロとお茶を買いに近くのお店まで。
季節外れの為カイロ少ない、奥に押しやられてました。。買占め。
投票管理者のお金です。1万円頂いて結局600円お返しになりました。。
今回マリちゃんに全部準備(お味噌汁等)お願いしたので申し訳なし。
庶務さんから祖母大丈夫か聞かれ…報告してたことを忘れてました。。とりあえず今なにかってことはないので。。
当日参加したらもう退出できないからと言われたよ。。
10時過ぎ終了解散。
眠い。。
お昼ご飯、お花買って(ムーンストーンピアスも購入)帰宅。
母は久し振りに父親が居ないため友達と食事。。(居ると行けない)
「ブラマヨチュー金笑」の録画TV観「時効警察」録画観(今回は今ひとつ)オーラ特番観てる途中沈没。
風邪引きかも。。ひたすら眠いっす。

早く寝なきゃだったのに結局1時就寝。
風邪薬飲んで寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする