最近5時に目がさめる。
朝気温14度。
日中は京都気温25度あたり。
なんとなく肩の痛さあるけど
スッキリしたなあ。
脚も軽い。
母がいないのは
まらそんかしら?
1人なのでゆっくり
ご飯味噌汁昨日残り塩焼きそば
春巻きサラダ
紺のニットワイドパンツにした。
半分青い。
運転中もチコちゃん少し見れた。
9時過ぎにM駅に到着。
気温20度。爽やかな気温。
湿気ないからかな。
眠い。目が半分塞がってるわ。
9時半頃の新快速。
一両目からいっぱい。
なんとか座れた。
皆さん半袖たな。
イオンモールが、地元にありません。
Tジョイ京都
「君の名前で僕を呼んで CallMeByYourMame」
11時25分
監督:ルカ・グァダニーノ
脚本:ルカ・グァダニーノ/ジェームズ・アイヴォリー
出演:ティモシー・シャラメ
アーミー・ハマー
マイケル・スタールバーグ
アミラ・カサール
C 5にした。前から二列目最前でもいい距離でした。
パンフレット買う。豪華版ではなく通常盤800円くらい。豪華版は二千何百円なのだ。。
映像がとても綺麗
そしてSufjanの音楽が素晴らしい。
麻疹も流行ってる昨今風邪引いてるなら出歩くなそして映画館来るな。ずっと咳き込むならせめてマスクしろ。
大垣書店で
「チンプイ 3巻4巻 藤子F不二雄」購入。
花より男子37、5巻番外編と書いてあったので手に取ると花のち晴れ2巻でした。危ない。
稲荷大社駅近くにあるやんと思ったらオムロンさんの小さい社でした。
遠くから拝む。
少し背中というか肺、気管が痛くなってきたのでもう帰ります。
地下の無印でキャラメル色の七部袖ニット上を買う。
あーコメダのインスタントコーヒー買ってきたかったのに。検索したらイオンモールにあったやん。忘れてた。→嘘でした。
水便ぽい。
伊勢丹地下でせめてお惣菜とか買おうかと思ったけど特にない。
肉炒め的なものを買う。
15時過ぎなのに結構乗ってる。
一人で2席窓側に荷物置く女の神経が分からない。
あーにはなりたくないなあ。
本屋に寄る。
ポパイぼくの好きな音楽買う。
「重版出来 松田奈緒子 11巻」「この愛は異端 1巻 森山絵凪」購入。
セブイレも寄る。
初めてのローソン寄る。バイトの女の子
袋入れてぽんと置いて放置して取らせたのに違和感を感じた。
どうなんですかね。
父は自分が正しい、悪いのは全て他人と思いつつ死んでいくのでしょうね。
弱い立場のにんげん虐めるなよなと思う。
格好悪い。
老害極まれり。
Sufjan聴いて雑音を取り払う。
チンプイて未完か。うーん。
近江牛肉食べてないやん。
しょうがないのでこんな時間に(22時)
食べてしまう。味噌汁と共に。
苦しい。ヤクルトも食べる。
全て買った漫画は読み終わる。