晴れ曇り
秋分の日 連休最終日朝気温18度。気温26度。
6時半前に目が覚めた。
ポケ森どんぐりイベント
除湿入れてたので冷え冷え。
8時前に下に降りたら誰もいない。
右足首痛い。
見たら右腰あおたんでした。
ご飯味噌汁 サラダ ひじき ゼンマイ
ちくわ
昼はパン食べる。
一様右足付け根のとこだけ保冷剤二階へ持ってくる。
右脇下も青タン。
多分右足裏も青タン
全身満身創痍。
平安時代なら祈祷レベル。
なんやろなー。
彩雲国物語またみ始める。
確かに謎の難病流行
役人のすることは?的な
タイムリーな話だった。
替えが効くと思ってませんか。
庶民を救うためにあるんです。
18話だけ前の回流れて見れないんですけど。
玉ねぎ刻んでハムも入れてチャーハンの素卵炒める。ひじきもサラダも。
お腹いっぱい。
足を滑らしたのは家神な気もしてきた。
家に居させるためならば母の足も折りかねない言われたからなー。
密教みたいだ。
父が毎日拝んでるから変な念が溜まってて怖い。どうすんだ。
19時前に下へ。
つか母が顔出したので皿を洗いたいこともあり下へ。お手洗い。
20時前に下へ。
焼うどんすこしつまみ食い。
あー染みおでん明日の朝までなので暖めて食べる。卵が心配。
村井さんにラインとかしとこうと思いつつこんなに日が経ってしまいました。
母に先に風呂に行ってもらう。
あーもう22時前になる。
台風12号それそう。
東京にはいくのかな。
22時半前に下へ。
風呂洗濯。
おカネの切れ目は恋の始まり
チャンネル入れておいた。
居間
姿見で写すと青タン足の方がこい。
酷いなこれは。
さあ寝るか。
【連休最後の今日は秋分の日です。年2回ある昼と夜の長さがほぼ一緒でスターゲイトと言う宇宙と繋がる扉が1日だけ開き霊界と繋がり易くなる日です。もう会えない人を思い目に見えない何かに畏敬の念を。
ここ仕切り直し。夜と闇と寒さに向かう運気の反転のタイミングです。】