![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/3ec71f78628384fc5fc335be1139963f.jpg?1646640471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/edd065d77ea2c7f5c56266474b760739.jpg?1646640470)
今日は1ヶ月半立入禁止になっていたホームに入れました。
張り切って7:10セット完了。
いつものスリップDリグにサツマイモボトム。
思ったより寒くてどうかなと思いながら車内で待機。
8:30釣り仲間のKONさんが陣中見舞い。仕事前にありがとうございました。
あたりがないまま、そろそろエサ替えの時間と思い、ボイリーとPVAバックを用意しているとセンサーが1回だけ鳴る。
竿先を見るとゆっくりと動いており、早合わせは禁物とスプールが回るのを待つ。
すかさず竿を持つとヒット!
途中手前に走りバレたかと2回思ったが、簡単に寄ってきた。
60cmに足りない綺麗な若鯉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/608cfeb41776ae40ed204e8979ea3a07.jpg?1646640498)
久しぶりのホームのヒットは、やはり嬉しい。
それからは大物どころかニゴイすら掛からず。
そうこうしていると昼過ぎにマスター登場!
鯉の大物は来ないけど、鯉師の大物は釣れました(笑)
久しぶりに竿を並べさせていただく。
いつ見ても竿のセッティングは一寸の狂いもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/f05bd2e78121ae2fb37b3e8350f9befa.jpg?1646640555)
鯉釣り談義をしていると、仕事途中にカッツさんが陣中見舞い。
毎度ありがとうございました。
更に風さんも仕事を一段落させて陣中見舞い。
皆さん鯉釣りが大好き。
これから乗っこみ荒喰いが始まるし、自己記録を更新する鯉師もいるしで皆さんやる気満々!
どなたかが近日中にデカイのあげるでしょう。
今日は嫁さんを迎えに行かなくてはならず15:30の納竿でした。
また次回頑張ります♪