

早いもので、もう師走ですねぇ。
寒いのも嫌ですが、冬の鯉釣りはデカイのが来そうです好きです。
今日も張り切ってホームにて7:30セット完了。
前回スノーマンで強気の攻めをしたんですが、見事に完全坊主。
今日は気温も低いので冬仕様のダンベルワフターを使用。

7:40いきなりゴイニー。

活性は高そうです。
9:40にまたもやゴイニー。

ボイリーをセットしてる間にもう一本の竿に本命ヒット!
50cmの若鯉でした。

ワフターのあたりが遠のいたので、ポップアップのスピナーリグに変更。
13:10すぐに本命ヒット!
が、途中で生体反応がなくなってバラシ。
暫くして風さんが陣中見舞い。
鯉釣り談義の途中14:40にヒット!
が、しかしまたもやバラシ。
吸い込みが浅いのか?
スピナーリグをチョドリグに変更して最後の1投。
あたりなしで16:30納竿です。
しかし、今日の久留米市は、午前中はそうでもなかったんですが、午後から冷たい西風が吹いて寒かったです。
次回はいつ行けるかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます