7月後半から、雨が降らず、超高温状態の畑です。8月に入りましたが、熱中症アラートが(大阪では)ほぼ毎日発令されています。「晴晴耕晴読」のペースで畑通いしています。沖縄では雨が降っているので、その雨雲が近畿にもやってきてほしいと願っています。超強風はお断りしますが・・・。
8月の週間予報でも、かなりこの高温状態は続きそうです。みなさん、気を付けてお過ごし下さい。
8月、四角豆(ウリズン豆)の花が咲き始めました。すがすがしい色の花で、今は花を楽しんでいます。落花生の花もまだ咲いています。濃い黄色の花ですが、かわいいですよ。なりくらマクワウリの第1弾(収穫)はすべて終了しました。大量に収穫できましたので、満足しています。第2弾の種が発芽しています。十分に食べましたので、満足していますが、9月初旬には、第2弾の収穫ができそうです。
大玉トマト第2弾(麗夏という種で栽培中)も青い実をつけ始めています。収穫は9月初旬になりそうです。ミニトマトはもうしばらく収穫できそうです。
以下、畑の様子です。
四角豆の花です。スカイブルーの色をしています。(野菜の中でも好きな花の一つです。)
落花生の花(ピントが合っていませんが・・・) このブログのスタート画面の野菜も落花生です。
この花は「とろナス」です。ナスの一種ですが、なかなか売っていないようです。薄緑色のナスです。
トマトの脇芽を取って、挿し木にして育てたトマトです。畝から10センチほどの部分で大玉トマトができています。トマトは挿し木で増やせる野菜ですね。
ガーデンハックルベリー(黒い実が光らなくなったら収穫です。)これは木ではなく、野菜です。野菜ですから、1年で枯れてしまいます。木のベリーは、何年でも栽培できますが・・・。ガーデンハックルベリーの実は、そのままでは食べられません。(完熟していない実は毒があるからです。)完熟の実をジャムにして食します。
里芋の葉が、水不足で枯れだしています。「雨が欲しい!」と言っているようです。