「歩き旅 開始」 2014年3月1日記述(前ブログより転載)
2014/3/1 「万歩計記録と東海道徒歩旅開始」 万歩計 退職後6年足らずが経過した。 退職後しばらくして、万歩計を購入して毎日計測してきた。6年足らず経過したので、...
前ブログ「東海道53次歩き旅(⓮と⑮最終回)保土ヶ谷宿~江戸日本橋・ゴール地点(2泊3日)三日目・最終日」転載 2017年4月記述分
2017/4/13 「東海道53次歩き旅(15回目・最終回)保土ヶ谷宿~江戸日本橋・ゴール地点(2泊3日)三日目・最終日」 東海道53次歩き旅 2017年4月3日、...
前ブログ「東海道53次歩き旅⓮小田原宿~保土ヶ谷宿(2泊3日)二日目その1」より転載 2017年3月記述分
2017/3/18 「東海道53次歩き旅(14回目)小田原宿~保土ヶ谷宿(2泊3日)二日目その1」 東海道53次歩き旅 歩き旅二日目。 神奈川県内の国道1号線は「旧...
前ブログ「東海道53次歩き旅⑬ 」より転載 2016年10月記述分
2016/10/21 「東海道53次歩き旅(13回目)吉原宿~小田原宿(2泊3日)三日目」 東海道53次歩き旅 ホテルの朝食時間が7時半からということだったので、朝...
前ブログ「東海道53次歩き旅⑫⓫」興津宿~吉原宿(1泊2日)2016年4月~記述分
2016/4/1 「東海道53次歩き旅(12回目)興津宿~吉原宿(1泊2日)二日目」 東海道53次歩き旅 (旅行記録の前に、一言) 3月は旅行を3回したので、まだ記...
前ブログ「東海道53次歩き旅 ⑪⑩」より転載 2015年12月記述分
「東海道53次歩き旅 ⑪島田宿~興津宿(2泊3日)一日目」 東海道53次歩き旅 春休み期間になり、青春18切符が利用可能になった。 京都・三条大橋からスタートして...
前ブログ「東海道53次歩き旅⑨」より転載 2015年記述分
2015/12/15 「東海道53次歩き旅⑨御油宿~見付宿(2泊3日)二日目」 東海道53次歩き旅 歩き旅一日目を終え、JR二川駅から一駅戻って、豊橋駅近くのビジネ...
前ブログ「東海道53次歩き旅 ⑥⑦⑧」より転載 2015年記述分
2015/4/11 「東海道53次歩き旅⑧知立宿~御油宿 二日目」」 東海道53次歩き旅 歩き旅一日目の夕方に、岡崎市に到着したのだった。矢作(やはぎ)川にかかった...
前ブログ「東海道53次歩き旅⑤土山宿~関宿」より転載 2014年12月25日記述分
2014/12/25 「東海道53次歩き旅⑤土山宿~関宿」 東海道53次歩き旅 土山宿から鈴鹿峠を越えて、坂下宿・関宿へ。(12月25日の歩行は30460歩=約18km...
前ブログ「東海道53次歩き旅」の転載 続きの部分です。
皆さんに感謝。 完 高輪大木戸跡(石垣がしっかり残っていた。) 元和キリシタン遺跡住友不動産三田ツインビル西館敷地内 丘陵地中腹への階段が見える。東京の中心部に広い敷...