
2022年大晦日 この一年を振り返って
この一年を振り返って 【 大晦日。紅白歌合戦を見なくなって、もう何年になるだろうか・・・。 歌番組に関心がなくなってしまったので、大晦日の楽し...

山陽道【51次=約489km】歩き旅開始① (9正條宿→10片嶋宿→11有年宿)2022年12月28日 日帰り
真冬の歩き旅コースとして「山陽道」を選び、2022年12月28日に日帰りで実施しました。青春18切符利用で、山陽道(大阪~下関)歩きをスタートすることにしました。山陽道には51の...
真冬の歩き旅計画
真冬の中山道の歩き旅は、計画しにくい。特に信濃路や上州路の中山道歩きは、雪が積もっているケースが考えられ、さらに動物と出くわす危険性もありますから。幸い、熊出没注意地点で、まだ熊...

中山道歩き旅(宮ノ越宿・贄川宿・本山宿)2022年12月11日~13日 【その2】
歩き旅1日目は、JR藪原駅 → 宮ノ越宿 → 木曽福島宿方面を目指して歩いた。京から江戸を目指すコースとは逆コースだった。中山道歩きに関して...

中山道歩き旅・(宮ノ越宿・贄川宿・本山宿)2022年12月11日~13日 【その1】
中山道歩き旅(木曽路~信濃路)を2泊3日で実施。青春18切符を利用して、まだ歩いていなかった木曽路の一部と信濃路の一部を歩いてきた。 初日(12月11日)、JR堺市駅で列車に...

2022年12月上旬 畑の様子
いよいよ今年も12月に入り、残り少なくなってきました。朝晩の冷え込みが身に染みるよう...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事