・オレイン酸Oleic acid おれいんさん
n-9系(ω[オメガ]9:不飽和脂肪酸でメチル基[CH3]末端の炭素から数えて9つ目が最初の二重結合をしている)、一価(モノ)不飽和脂肪酸で、人の体内でも合成している。
動植物の脂肪、殆どすべての油脂(オリーブ油70%、なたね油55%,豚油40~50%,牛脂45~55%,米ぬか油38%,白絞油23%,綿実油17%)、特にナッツ類(アーモンド66.8%、くるみ61.2%、マカディミアンナッツ57.4%)に多く含まれ、オリーブの油から最初に分離されたことにより名前がつけられた。
常温で液体、熱に強い。不乾性油であることからその特性を利用し乾性油との識別に利用される。オレイン酸は飽和脂肪酸のステアリン酸からも体内合成できる。
飽和脂肪酸よりは、酸化を受けやすいが二重結合がひとつで多価不飽和脂肪酸に比べ酸化しにくい。皮膚への刺激が少なく化粧品に利用している。LDLコレステロールのみ低下、抗酸化作用を持つ。
オレイン酸が、近年に肉の美味しさに大きく関係しているのがわかり多く含む肉は「甘味がある」「溶けるような口当り」がよい。消化、吸収がよく体脂肪の蓄積を防ぎインスリンの働きをよくして腸の運動を高め、胃酸の分泌を調整、医薬品などにも使われる。
ご愛読戴きましてありがとうございます。よりよい情報をお届けしてまいります。