栄都の独り言なんですが・・・寝言と言った方が適切でしょう

誹謗中傷気分を害するようなコメントはお控えください 

耳の日

2019-03-03 | 日記
3/3です

ひな祭りでもありますが

耳の日でもあります

ですので、今日は耳かきについてです

昨晩、娘の耳掃除をしました

幼少から、ご指名されていますので

私の仕事になっています

耳かきの道具にはこだわりがあります

竹製の細い、良くしなる耳かきです

そして、ハズキルーペをかけるのです

よく見えます

基本的には綺麗な耳です

しかし、優しく優しく撫でていると

剥がれるところが出てくるのです

剥がれたところを一気に取りに行きたいのを

我慢します

その周りを曲線に撫でていると

小さく剥がれていたのが、大きくなっていきます

穴を塞いでます

そこから、そろりそろりと

慎重に慎重に落ちてしまわないように

引きずりだしていきます

摘出出来た時の感動

大きければ大きいほど感動も大きいのです

(自分の耳では大きいのは取れないので)

昨晩は、耳かきの皿の部分の4倍~5倍の成果でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする