
レボーグ・・ちょっと大きいかな?と思いますが、
それでも期待が大きな車ですよね。
ワゴンというジャンルが少数派になって久しいのですが、
結構好きなんですよね。
という事で、今日はスバル特集です。
最近はかなりアクが抜けた感がありますが、それでも個性的です。

まずはBRZ。
スバル版の方が気になるんですよね~。
口の部分の印象の違いがほとんどなんですが、
こっちの形状の方が好みです。
それから、こちらは黄色ってボディカラーが刺激的ですね。
イメージにないので、非常に新鮮で良いな~と思います。



インプを3世代。
近年のスバルのイメージはレガシィよりはこちらかな、と。
エボ競争・・なんか凄く前の事のような気がしちゃいますが、
ほんの最近まではその数字に熱くなったものです。
勢いがあるって楽しいですよね。
最後の白い物とか、惹かれますね~。


惜しまれたKカーの撤退。
今は更に勢いが加速しているのにねぇ。
実際、私もセカンドカーとして軽自動車は欠かせません。
T-TOPのような遊び心。また見たいものですがねぇ。

最後はSVXです。
3台並んでる♪それだけでも楽しくなりますよね~。


しかも3台中2台が・・

MTに換装(!)
勿論SVXには無い設定です。
インプのミッションを利用しているそうですが、
フラット6をマニュアルで楽しむ。
いやぁ・・凄いですし、憧れますね~。
あ、私はMT車しか所有した事ありませんよん。
それでも期待が大きな車ですよね。
ワゴンというジャンルが少数派になって久しいのですが、
結構好きなんですよね。
という事で、今日はスバル特集です。
最近はかなりアクが抜けた感がありますが、それでも個性的です。

まずはBRZ。
スバル版の方が気になるんですよね~。
口の部分の印象の違いがほとんどなんですが、
こっちの形状の方が好みです。
それから、こちらは黄色ってボディカラーが刺激的ですね。
イメージにないので、非常に新鮮で良いな~と思います。



インプを3世代。
近年のスバルのイメージはレガシィよりはこちらかな、と。
エボ競争・・なんか凄く前の事のような気がしちゃいますが、
ほんの最近まではその数字に熱くなったものです。
勢いがあるって楽しいですよね。
最後の白い物とか、惹かれますね~。


惜しまれたKカーの撤退。
今は更に勢いが加速しているのにねぇ。
実際、私もセカンドカーとして軽自動車は欠かせません。
T-TOPのような遊び心。また見たいものですがねぇ。

最後はSVXです。
3台並んでる♪それだけでも楽しくなりますよね~。


しかも3台中2台が・・

MTに換装(!)
勿論SVXには無い設定です。
インプのミッションを利用しているそうですが、
フラット6をマニュアルで楽しむ。
いやぁ・・凄いですし、憧れますね~。
あ、私はMT車しか所有した事ありませんよん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます