カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ジュビロ、ルヴァン杯は白星発進

2019-03-06 23:09:33 | ジュビロ
雨の水曜夜。ルヴァン杯が開幕しました。
初戦はG大阪。あんまり得意ではない相手です。



完全ターンオーバーするかな?と思ったのですが、
東口、三浦、小野瀬各選手が先発です。
前線には千真選手もいるし手強そうです。



一方のジュビロは全員変更。
サイドバックが5選手入っていてどうなるんだ?でしたが、
3バックの左右とボランチに入れてきました。
小川大選手はちょっと可哀想かなぁ。
あとは、2トップと思われる小川航選手と中野選手に期待です。



天候は雨。結局最後までそうでしたが、強まらなかったので
ピッチはまぁ大丈夫。観客は7000人で寂し目です。



試合の方ですが、最初からいい感じでした。
去年の基本フォーメーションですし、新加入選手もいないですしね。
相手の圧力もそれ程ではなく、ボールを奪う場面も多かったです。

そんな中で先制点を。
右サイド山本選手の圧力から、石田選手が奪って上がってクロス。
ニアで小川航選手がつぶれ、その先の中野選手が低いヘッド!
同サイドの近い所で見ていましたので、得した気分♪

後半は段々耐える展開になっていきました。
特にアデミウソン選手が入ってからがそう感じました。
やはりレギュラーバリバリの選手は凄いですね。
でも、藤田選手を中央に置くDF陣が踏ん張ります。




そのまま終了~。
ホームでの勝利は、やっぱり嬉しいですね。





今日の個人的MVPは藤田選手ですかね。
危なっかしい場面もなかったですし、完封ですからね。
リーグで見てみたいのは、やっぱり小川航選手です。
川又選手の控えは、彼しかないと思うんですよね。
空回りする部分は多々ありますが、戦えていました。
山本選手もそうですね。田口選手がいない今、入ってもらい
山田選手を一列上げてもらいたいなぁ。

ま、前向きに色々書けるのが嬉しいですっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RZV500R製作記4 | トップ | RZV500R製作記5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジュビロ」カテゴリの最新記事