![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/70/cf1ad876dc02fd25230f5884098ea592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/594f0543995140b0f593917a24aa9837.jpg)
FDの方もお披露目ですよ~。
FCと同じテーマで仕上げてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/8f68b74a0002ac30a76d8f2ba260d836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/8060cc1e0cbbb990ebf379cf74bc2ac3.jpg)
色の黄/青は同じなのですが、デカールは多少異なります。
単純に2セット無いからなのですが、それはそれで良いのかな。
タイヤメーカーも違うのですが、そこは単純に在庫の関係です。
赤いラインはデカールを使っていますが、
思ったより収まりがいいな~、と自画自賛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/58c3d23ce837603635a83339814822fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/6c12be3ad16aa5242f107786cd567110.jpg)
形の派手さも加えています。
エアロはFD用ですが、ボンネットのアウトレットはポルシェ。
オーバーフェンダーはマスタング&Q45を流用しました。
室内も結構見えるので、ロールバーやシートがいいアクセントになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/6d191c242826a8e9ec291304d475673d.jpg)
コダワリとしては丸いフォグです。
マツスピのAspecってカッコイイな~と思っていたので、
この位置に入れたかったのです。大きさも吟味し、お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/ec7e51b6ef4b610197329414607ef955.jpg)
リアはマフラーカッターのみですが、充分でしょう。
テールの塗り分けは少し雑ですが、実力通りなので・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/4ad27908c7274c24db12b77bb4e3c6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/a2557ddb46c0306732f4549a62e68676.jpg)
足回りも攻めました。
シャシはそれ程加工していないのですが、太いのが入るので
ワイドなOZホイールに、タミヤのAMG用タイヤを装着。
19インチならもっと選択できましたが、この位が好みなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/83efda835ffbc2e1ca5c74e77365d003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/fcf971b50130a9bdb3bafa050ce41350.jpg)
今回は寄せ集めで作っていますが、ボディ周りは揃っていたので
それ程問題なく行けました。 内装はFCになっちゃいましたが
それはそれでハズシになったかな。
組み合わせを考える時間が楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/379112f624287df42a1f6c5d47c4318e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/711b74ac85a9e1de9b30f11841753705.jpg)
それにしても、古さを感じさせないFDのデザインって凄いなぁ。
FCも良いのですが、古さは出ますからね。
同時に作っていたので、それをより感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/ed0f521526a72f52c7e9ff35140923b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/1ccbc372cc037523dc2b680774beb32c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/ed2179e9a0d427c479f951a90d207721.jpg)
RX-7は特別な車なので、なかなか思い切れなかったりしますが、
今回はいい感じにはじけたかな~。
年に一度くらいはこういうのもやりたいですねっ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます