![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/c40fd6b88f9b77a18b20a21fc3475379.jpg)
個人的に今回一番だったのは、
珍しいワーゲン系の車両があった事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/b465a6d504831f15d293baae7844b2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/60924ca2389e79c713292029a5113332.jpg)
グレーの色味がとても味のある356。
年代などよく分かりませんが、ビートルのタイプ1の香りがするのも
良いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/3c378d0a7d76aa690977624a41f84eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/5b47760f2009389cdf2d9e8d960ffb6c.jpg)
こちらはタイプ1ベースにスペシャルボディを換装した物。
細かい所は全く分かりませんが、優雅な感じがあり
特に後ろの眺めが素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/303f48387f83dde952746150243c43e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/3c0b08d247175418a06bd8c3707ead2a.jpg)
シュビム・ワーゲンの姿も♪
水陸両用の四駆。
機能本位の姿が無骨なんですが、コンパクトなサイズで
可愛らしさも感じちゃいます。
キューベルは見た事ありますが、こちらは初めて。良い物を見させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/ea9c4b13157326331f3e46253fe4372f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/650772e4782cd5b938c036d9ebbb705c.jpg)
最後はワイヤーで出来たワーゲン♪
走る事もできるそうですよ。
見たまんまの素晴らしさ。これを作った方には脱帽ですっ。
珍しいワーゲン系の車両があった事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/b465a6d504831f15d293baae7844b2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/60924ca2389e79c713292029a5113332.jpg)
グレーの色味がとても味のある356。
年代などよく分かりませんが、ビートルのタイプ1の香りがするのも
良いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/3c378d0a7d76aa690977624a41f84eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/5b47760f2009389cdf2d9e8d960ffb6c.jpg)
こちらはタイプ1ベースにスペシャルボディを換装した物。
細かい所は全く分かりませんが、優雅な感じがあり
特に後ろの眺めが素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/303f48387f83dde952746150243c43e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/3c0b08d247175418a06bd8c3707ead2a.jpg)
シュビム・ワーゲンの姿も♪
水陸両用の四駆。
機能本位の姿が無骨なんですが、コンパクトなサイズで
可愛らしさも感じちゃいます。
キューベルは見た事ありますが、こちらは初めて。良い物を見させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e0/ea9c4b13157326331f3e46253fe4372f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/650772e4782cd5b938c036d9ebbb705c.jpg)
最後はワイヤーで出来たワーゲン♪
走る事もできるそうですよ。
見たまんまの素晴らしさ。これを作った方には脱帽ですっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます