カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

エコパSラン6月2

2014-06-05 21:57:49 | 1/1車
久々のエクサ♪
忙しいようでエコパに来てなかったのですが、
相変わらず個性的でいいですね~。
まだまだ進化していくのかな?期待しております。


さて、今日のテーマは、アメリカっぽいもので。
USDMとかJDMとか・・言葉は聞いた事があっても、
あんまり定義とか分かりません。
自分がそう感じた物を並べさせてもらいますね。


アウトランダーからっていうのが渋いでしょ♪
随分エボっぽいな~と思ったのですが、
後で調べたら・・こういう顔のグレードがあったんですね。
ベース車でポイントをかなり稼いでいるので、
このような仕様もしっくりくるんですよね~。





定番はホンダ車でしょうね~。
セダンのベッタリ車高もかなり気になりますが、
スポーティな青がより好みです♪
まあ、アメリカ度は?と言われると微妙かもしれませんが、
カッコイイので良いのですっ。



カローラも同じ方向性ですね。
黒いバンパーとドアハンドルがいい味出しています。
この位のサイズ、年代で決めるって親近感が沸いて好きですね~。
MTならばなおヨシなんですが(確認していません・・)



S15も良い感じです。
攻めた足回りが見どころですよねっ。
最近はちょっと影が薄いんですが、まだまだ現役。
86だけでは寂しいですもんね。





最後もスポーティな2台を。
オレンジにカモ柄っていう素晴らしい発想のスカイラインと、
やり過ぎていないのがむしろソレっぽく見えるRX-8。
こういう方向性も楽しいですよね。
サーキットな世代でないモデルですから、より似合うのかもしれません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エコパSラン6月 | トップ | エコパSラン6月3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1/1車」カテゴリの最新記事