Making a good sound living

ブログ♪ファミローザ・ハーモニーより最新情報をお届けします♪

この人じゃなきゃ…

2006-02-15 | エミコ
『“この人じゃなきゃ…”の人に。今年のヴァレンタインは、チョコブラウニーを作りました!』

 前にある番組で、叶恭子さんが恋人という存在について、一緒に出演していた女優に「その人じゃなきゃダメなの?男子は毎日、生まれているのよ。」って(ある意味、真実だが)不思議そうに聞いていた。聞かれた側は「そう、その人じゃなきゃダメなの!」って声を大にして答えていた。“その人でないと…”そう思える存在に何人出会えるか、それは幸せのバロメーターでもあると、思う。家庭教師の先生、ピアノの先生、好きになった男の子、夫、姉妹、親…例えば、いじめっ子だって、その子が私をいじめたから、それを救ってくれたこの人が大切な存在になった、ということであれば、いじめっ子の存在も必要不可欠だった事になる。そして、子供は私のおなかから生まれた瞬間から“この子でないと…”という存在になってしまう。その存在は、人間の強みにも弱みにもなる。弱みにつけ込んで、人間はとんでもない事をしでかす。脅迫、誘拐、戦争…哀しい。哀しすぎる。キリンジの歌の歌詞にあったー「捨て身のヤツに負けはしない。守るべきモノが俺にはあるんだ…」そういうパワーにのみ転化する事は出来ないのか?ソーラーパワーのように、人の怒りや負のパワーを電気に変えられたらいいのに


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。