深夜、何気なくテレビをつけたら、さんまの番組に小泉今日子がゲストで出ていた。キョンキョンは私の10代後半から20代半ば頃までのファッションリーダーであり、アイドルと言いつつ異端な雰囲気が良くて、今も好きな女性の一人である
。
かなり前のことだけれど、代官山のとあるバーで彼女と洗面所を譲り合った事がある。小柄で、本当に本当に顔が小さくて、すっごい可愛いいキョンキョンを前に舞い上がってしまった事をハッキリ覚えている。
そんな彼女が、さんまと離婚についての話をしていた。特に大きな喧嘩もしなかったというキョンキョンがさんまに“じゃあ、なんで別れたの~?”と聞かれ“色々と気を遣ってもらって悪いなあと思ってしまった。それより、もっと好きなことー映画を撮ったりとかしたら?と思ってしまった。”とか、自分は朝型で彼は完全な夜型で時間が合わない、最初の内は合わせていたけど辛くなってしまって。それもあるかなみたいな事も言っていた。それに対して、さんまが“悪いと思っちゃうんだ~。それは本当に恋してないんだよ~云々”、キョンキョンは“そうかもしれない。可愛くないの”と流していた。
冷静である事=冷めているとは言えないと思う。本当に恋してたら、自分の気持ちをコントロール出来る余裕なんてないって年代があるのも確か。でも、その時代を通り過ぎ、本当の恋愛がどういうものであるべきか、考えながら時を重ねた人には出来てしまうのだ、きっと。それが良いか悪いかは別として。熱いからこそ冷静を装ってしまったりする。相手を想えばこそ、無理して欲しくなくて可愛いげのない態度を取ってしまったりする。思っている事を何も考えずに言えたら楽なのに。自分の事は棚に上げて、愚痴や不満をぶつけられたら楽なのに。それが出来なくて無口になってしまう。気が付くと、矛先は自分に向けられ、行き場を失った気持ちは自己嫌悪に姿を変える。そうなると一人でいる以上の孤独を抱えることになり、ブラックホールを彷徨う事になる
。
“そうかもしれない。可愛くないの”と、サラッと流していたキョンキョンに、そんな心の底にある気持ちを感じてしまったのは、私がそうだから…ってだけの事かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
かなり前のことだけれど、代官山のとあるバーで彼女と洗面所を譲り合った事がある。小柄で、本当に本当に顔が小さくて、すっごい可愛いいキョンキョンを前に舞い上がってしまった事をハッキリ覚えている。
そんな彼女が、さんまと離婚についての話をしていた。特に大きな喧嘩もしなかったというキョンキョンがさんまに“じゃあ、なんで別れたの~?”と聞かれ“色々と気を遣ってもらって悪いなあと思ってしまった。それより、もっと好きなことー映画を撮ったりとかしたら?と思ってしまった。”とか、自分は朝型で彼は完全な夜型で時間が合わない、最初の内は合わせていたけど辛くなってしまって。それもあるかなみたいな事も言っていた。それに対して、さんまが“悪いと思っちゃうんだ~。それは本当に恋してないんだよ~云々”、キョンキョンは“そうかもしれない。可愛くないの”と流していた。
冷静である事=冷めているとは言えないと思う。本当に恋してたら、自分の気持ちをコントロール出来る余裕なんてないって年代があるのも確か。でも、その時代を通り過ぎ、本当の恋愛がどういうものであるべきか、考えながら時を重ねた人には出来てしまうのだ、きっと。それが良いか悪いかは別として。熱いからこそ冷静を装ってしまったりする。相手を想えばこそ、無理して欲しくなくて可愛いげのない態度を取ってしまったりする。思っている事を何も考えずに言えたら楽なのに。自分の事は棚に上げて、愚痴や不満をぶつけられたら楽なのに。それが出来なくて無口になってしまう。気が付くと、矛先は自分に向けられ、行き場を失った気持ちは自己嫌悪に姿を変える。そうなると一人でいる以上の孤独を抱えることになり、ブラックホールを彷徨う事になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
“そうかもしれない。可愛くないの”と、サラッと流していたキョンキョンに、そんな心の底にある気持ちを感じてしまったのは、私がそうだから…ってだけの事かな?