火10(TBS)「恋はつづくよどこまでも」観終わりました。
ほぼ全話、リアルタイムで楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最終回は、「佐藤健にやってほしいことを、時間いっぱいたくさんやってもらった」と言わんばかりに、
ストーリー優先ではなく、魔王・天堂浬(佐藤健)の「これでもか!」「これでもか!」という怒涛のキュンキュン
ラッシュで、疲れました(笑)
佐藤健に朝食を食べさせてみた
佐藤健に実家で彼女を紹介させてみた
佐藤健にジェンガをやらせてみた
佐藤健にウナギを食べさせてみた
佐藤健に雨に濡らせてみた
佐藤健に浮気するなよと言わせてみた
佐藤健に記者会見をさせてみた
佐藤健に空港を走らせてみた
佐藤健にプロポーズをさせてみた
佐藤健にタキシードを着せてみた
佐藤健に結婚の誓いを言わせてみた
佐藤健に大人数の同僚の前でキスをさせてみた
佐藤健に結婚指輪をつけさせてみた・・・
他にもあると思いますが、録画を観なくてもこれだけ思い出させるくらい、何だか色んなことがてんこ盛り!
当日番宣で主演のお二人が色々な生放送番組に出ていて、健くんが「始めの1分からすごい」「胃もたれするくらい」と予告していたのですが、
その予告通りにお腹いっぱい、胸いっぱい、呼吸が苦しく、顔面崩壊しまくりになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ストーリー的には、
天堂先生じゃなくて佐倉七瀬(上白石萌音)が海外に行くの??とか、
しかもまだほぼぺーぺーの七瀬が留学生に選ばれるの!?とか、
何年離れなくちゃならないの?と思ったら1年じゃん!とか、
ツッコミどころは多々あるのですが、
海外という遠距離中の遠距離の恋愛について二人がどういう結論を出すのかというのは、日本の恋愛ドラマにおける典型中の典型的な展開であり、
このドラマは王道の恋愛ドラマである以上、避けられない展開ということで(笑)。
でも、七瀬と天堂先生双方にお互いに対する揺るぎない愛があることは十分に伝わっていて、二人とも浮気なんかしないというのは分かっていたので、安心して観ていましたよ~。
まぁ、もし今後スペシャルドラマとして復活するのなら、その離れていた1年の二人の様子を描いても面白いのかもしれませんが。
でも、二人のやりとりが面白くて心ときめくドラマですから、やっぱり二人が一緒のシーンが多い方がいいかな~
って、続編ありきで勝手に思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ドラマ自体は、病院を舞台にしたラブコメでしたが、
主人公の七瀬が、一生懸命に患者のことを考えながら成長していく姿がしっかりと描かれていたので、とても観やすかったです。
コメディに走りすぎたり顔芸が多いと私は観る気が失せるのですが、医療の部分は真面目だったし、
七瀬が何よりも純粋で努力家で、とても応援できるキャラクターだったのが、とても良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして、演じていた萌音ちゃんが、まさにハマリ役!!
少しのんびりした感じがありつつ、でもガッツがあって、健康そうで、笑顔がとても可愛らしくて、とても親近感があって・・・
あざとさがなく、嫌みがなく、透明感という言葉がピッタリで、
萌音ちゃんが主演で本当に良かったです!!
そして佐藤健君!!
私は映画はほとんど観なく
、ドラマでラブコメをしているのは初めて観たのですが、
こんなにも振り切って色んなキュンキュンシーンをサラッと次々にクールに演じてくださるなんて!!と、
本当にビックリで、ひたすら「ありがとうございます」です(←もう感謝しかない(笑))。
まぁ私には思い人がいて(※夫ではない)これで健君に鞍替えするということはないのですが、天堂担としてハマっていく方々の気持ちはとてもとてもよく分かります!
コメディは、狙いすぎていたりすると面白くなかったりするのですが、健君が真剣に役を追求して演じてくださったおかげで、本当に楽しみながら観ることができました。
大河ドラマ「龍馬伝」の時から佐藤健君の演技力は素晴らしいと思っていましたが、本作では新たな魅力が溢れていてキラキラしていて、ただただ目を細めるばかりでしたよ(親戚のオバチャンみたいな気持ち?)。
来生先生も、流子さんも、同期の仁志君&酒井さんも、どのキャラクターも愛らしくて良かったです。
まぁ最後の結婚式は、こんなにみんなが揃ったら病棟はどうなるの?とか思いましたけど(笑)、
七瀬&天堂先生のウエディング姿が見れたから許します!(私に何の権限もないですが)
と、とりとめのない感想になりましたが、そんなに真面目に感想を書くドラマではない(いい意味で)と思ったので、
勢いのままに書いてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この3か月、新型コロナウイルスの関係で暗いニュースが多く、特に北海道は早くから外出に制限があったりなどで気持ちが重くなりがちだったので、
このドラマの楽しさ、温かさ、明るさに、本当に救われました。
毎週火曜日の夜が楽しかった!!
本当に本当にありがとうございました!!
←web拍手です。
※公式HP(こちら)
ほぼ全話、リアルタイムで楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最終回は、「佐藤健にやってほしいことを、時間いっぱいたくさんやってもらった」と言わんばかりに、
ストーリー優先ではなく、魔王・天堂浬(佐藤健)の「これでもか!」「これでもか!」という怒涛のキュンキュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
佐藤健に朝食を食べさせてみた
佐藤健に実家で彼女を紹介させてみた
佐藤健にジェンガをやらせてみた
佐藤健にウナギを食べさせてみた
佐藤健に雨に濡らせてみた
佐藤健に浮気するなよと言わせてみた
佐藤健に記者会見をさせてみた
佐藤健に空港を走らせてみた
佐藤健にプロポーズをさせてみた
佐藤健にタキシードを着せてみた
佐藤健に結婚の誓いを言わせてみた
佐藤健に大人数の同僚の前でキスをさせてみた
佐藤健に結婚指輪をつけさせてみた・・・
他にもあると思いますが、録画を観なくてもこれだけ思い出させるくらい、何だか色んなことがてんこ盛り!
当日番宣で主演のお二人が色々な生放送番組に出ていて、健くんが「始めの1分からすごい」「胃もたれするくらい」と予告していたのですが、
その予告通りにお腹いっぱい、胸いっぱい、呼吸が苦しく、顔面崩壊しまくりになってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ストーリー的には、
天堂先生じゃなくて佐倉七瀬(上白石萌音)が海外に行くの??とか、
しかもまだほぼぺーぺーの七瀬が留学生に選ばれるの!?とか、
何年離れなくちゃならないの?と思ったら1年じゃん!とか、
ツッコミどころは多々あるのですが、
海外という遠距離中の遠距離の恋愛について二人がどういう結論を出すのかというのは、日本の恋愛ドラマにおける典型中の典型的な展開であり、
このドラマは王道の恋愛ドラマである以上、避けられない展開ということで(笑)。
でも、七瀬と天堂先生双方にお互いに対する揺るぎない愛があることは十分に伝わっていて、二人とも浮気なんかしないというのは分かっていたので、安心して観ていましたよ~。
まぁ、もし今後スペシャルドラマとして復活するのなら、その離れていた1年の二人の様子を描いても面白いのかもしれませんが。
でも、二人のやりとりが面白くて心ときめくドラマですから、やっぱり二人が一緒のシーンが多い方がいいかな~
って、続編ありきで勝手に思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ドラマ自体は、病院を舞台にしたラブコメでしたが、
主人公の七瀬が、一生懸命に患者のことを考えながら成長していく姿がしっかりと描かれていたので、とても観やすかったです。
コメディに走りすぎたり顔芸が多いと私は観る気が失せるのですが、医療の部分は真面目だったし、
七瀬が何よりも純粋で努力家で、とても応援できるキャラクターだったのが、とても良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして、演じていた萌音ちゃんが、まさにハマリ役!!
少しのんびりした感じがありつつ、でもガッツがあって、健康そうで、笑顔がとても可愛らしくて、とても親近感があって・・・
あざとさがなく、嫌みがなく、透明感という言葉がピッタリで、
萌音ちゃんが主演で本当に良かったです!!
そして佐藤健君!!
私は映画はほとんど観なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
こんなにも振り切って色んなキュンキュンシーンをサラッと次々にクールに演じてくださるなんて!!と、
本当にビックリで、ひたすら「ありがとうございます」です(←もう感謝しかない(笑))。
まぁ私には思い人がいて(※夫ではない)これで健君に鞍替えするということはないのですが、天堂担としてハマっていく方々の気持ちはとてもとてもよく分かります!
コメディは、狙いすぎていたりすると面白くなかったりするのですが、健君が真剣に役を追求して演じてくださったおかげで、本当に楽しみながら観ることができました。
大河ドラマ「龍馬伝」の時から佐藤健君の演技力は素晴らしいと思っていましたが、本作では新たな魅力が溢れていてキラキラしていて、ただただ目を細めるばかりでしたよ(親戚のオバチャンみたいな気持ち?)。
来生先生も、流子さんも、同期の仁志君&酒井さんも、どのキャラクターも愛らしくて良かったです。
まぁ最後の結婚式は、こんなにみんなが揃ったら病棟はどうなるの?とか思いましたけど(笑)、
七瀬&天堂先生のウエディング姿が見れたから許します!(私に何の権限もないですが)
と、とりとめのない感想になりましたが、そんなに真面目に感想を書くドラマではない(いい意味で)と思ったので、
勢いのままに書いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
この3か月、新型コロナウイルスの関係で暗いニュースが多く、特に北海道は早くから外出に制限があったりなどで気持ちが重くなりがちだったので、
このドラマの楽しさ、温かさ、明るさに、本当に救われました。
毎週火曜日の夜が楽しかった!!
本当に本当にありがとうございました!!
※公式HP(こちら)
恋つづ、「偶然」ご覧になったのですね(笑)
最終回は、今までの数倍もツンデレシーンが多かったんですよ。
「ドSの彼に振り回される彼女」というドラマは、花男もそうでしたね。今回は、展開は王道だけど、キャストが新鮮だったので、観ていて全然飽きなかったです。
こういう純粋なラブコメ、いいですよね!
またお時間のある時にでもお立ち寄りいただけると嬉しいです(*^_^*)