emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

FINAL CUT 第4話

2018-01-31 12:11:43 | 2018冬ドラマ
第4話 「母を犯人にした男」

子役世界の内側が少し垣間見えたり、
カメラマン・皆川義和(やついいちろう)が執拗に追いかける姿が とてもひどいなど、
マスメディアの裏側が今回も描かれていましたが、
来週はいよいよ本丸・キャスター・百々瀬塁(藤木直人)がターゲットになりそうなので、来週がとてもとても楽しみです!!

百々瀬が12年前に
「犯人は園長・早川恭子だ。ある筋から情報を得た。我々『ザ・プレミアワイド』は、早川恭子を追求する」
と言ったことによって、中村慶介(亀梨和也)母・早川恭子(裕木奈江)は犯人に仕立て上げられていたのですね・・・。
「ザ・プレミアワイド」だけが、真っ先に第2報で慶介の母を犯人扱いにし、他のマスコミも追随したとのこと。
百々瀬の言う「ある筋」とは、副署長・高田清一郎(佐々木蔵之介)なのか?それとももっと違う力が働いていたのか??

百々瀬のファイナルカットが何なのか、百々瀬の中の人のファンとしては観たいような観たくないようがですが(笑)、
百々瀬が慶介にボロボロにされるのか、それとも新たな展開が待っているのか、来週に期待が高まります!


さてさて、今回ですが・・・
ランチ会(百々瀬会)で百々瀬が「今僕が最も注目しているのは、子役の藤井ゆめちゃん」と言ったことから、
そのゆめ(坂井悠莉)が大ケガをした真相を突き詰めるべく、「加熱子役ビジネス」と銘打って過剰な取材をし始めたのですね。

でも、カメラマン・皆川は、当時ゆめと一緒にいた成田光喜(樋口海斗)から発言を撮るべく、
通ってる学校に行ったり、
髪を切りに行った美容室に侵入して階段まで追いかけたり、
撮影所に許可なく侵入して、倉庫まで追いかけたり、光喜が柵の上に登っても追いかけたり、
挙句の果てには落ちて痛がっているのに、カメラを回して発言を求める・・・
恐喝や傷害で逮捕されてもいいレベルだと思うのですが!?

慶介が光喜の母親に「事件の真相が分からない限りは追われます」と言っていたのには重みがあったし、
現実世界でも、情報番組やワイドショーでの映像を観ていると、執拗に対象者を追い込んでいるように見えることがあるので、その裏にはこういう人たちがいるのだろうな・・・と思いながら観ていました。

ゆめの事務所が、大怪我からの復帰会見に合わせて次のドラマ発表を大々的にしたいから、ケガに対するコメントは しばらくしないつもり・・・というくだりもありましたが、そこも何となく実際にもありそうな気がして、少しザワッとしました

っていうか、光喜はハムスターをリュックに持ち歩いていたようだけど、お母さんって気付かないものなのかな?
てか、ハムスター、窒息しちゃわないのかな?なんて思ったのは私だけでしょうか?

ちょっと逸れましたが

慶介のファイナルカットにより、皆川の特ダネはボツに。
会議でその説明を聞く百々瀬の怒りの表情&言動が、とても怖かったです!!

インタビューを強要して嘘の告白をさせたと抗議が来たと聞いて、「強要?」「嘘?」と怒り出し、
「今、どういう時か分かるか?
 スマホでニュースを見る人は、この5年でおよそ10倍。
 興味あるニュースを一つ見れば、アルゴリズムによって次々ニュースが送られてくる。
 そんなご時世に、こんなヘマ続きでどうする!?
 アルゴリズムを断ち切ってニュースを見てもらうには、一日4,000件配信されるウェブニュースに勝つには、熱量だ!
 人が血肉を通した取材、何千何百万の人々が一気に沸き立つ、時代が動く、そういう絶対的に面白いものを吟味してプライド懸けてよこせ!
 いいか!?」

・・・百々瀬の言っていることは合っているのですけどね。。。
私も嘘のニュースは観たくないし、面白い映像を観たいです。
でも、そういうものを撮るために過剰な取材をしているのだったら、そこまでは観たくないかな・・・。
そして、百々瀬自身が、どの程度までの取材を許容しているのかも気になるところです。


慶介は、小河原雪子(栗山千明)若葉(橋本環奈)に鉢合わせしてしまったけど、どう乗り切るのでしょうね?
序盤は鉢合わせにならなかったので、「なんだ、違うじゃない!」と思っていたら、ラストシーンで鉢合わせだったのですね
でも、慶介がそんなに戸惑っているように見えなかったのですが、どうなのかな?


ということで、とにかく来週が楽しみです!!

________________

最後に、直人さんについてもう少し書きます。

怒鳴った場面のお顔が、メチャメチャカッコ良かったです!!
怒りが ものすごく込められていて、ビックリしました。
最初に観た時は、観ている私も怖くて震えましたが、事前にドラマ公式ツイッターで神画像が更新されていたので、「どの紙が天井に刺さったのかな?」なんて気になったりもしてしまいました
(天井に紙が突き刺さったのは、リハーサルだったようですね)
怒りの表情がものすごく素敵で、さっき何回もリピしすぎてしまいました

予告編で「ある覚悟を持ってここに立っています」って言っていましたが、何でしょうね!?


先週の予告で期待していた百々瀬会は、番組が好調だから開かれるのではなく、「うちら今、ヤバイってこと」「お前ら、分かってるんだろうな?という確認ランチ会」ということでした
あんなピリピリした中でローストビーフ・・・私なら飲み込めないかも


光喜君ママが差し入れで持ってきたロールケーキは、直人さんが差し入れをしたものと同じでしたね

※チェインストーリー4.5話で、百々瀬さんがどうして今のようになっていったのかについて、カメラマン皆川とディレクター小池が語っています(こちら
この部分、本編でも語ってほしいな~。
←web拍手です。
※これまでの感想
 第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 精霊の守り人 終わりましたね | トップ | 隣の家族は青く見える 第3話 »

コメントを投稿