emitanの心にうつりゆくもの

日常のこと、テレビドラマのことなどを中心に・・・

刑事ゆがみ 第7話

2017-11-24 17:21:07 | 2017秋ドラマ
第7話 「人生色々悲喜交々」

「何でも盛っちゃう時代なんだよな」
インスタにプロフィール写真など、昨今の盛っちゃっている様子を面白く、でも弊害もキチンと描いていて、とても見応えがありました。
そしてドラマ「オトナ高校」、私は観ていないけど他局のドラマの名前を堂々入れてしまっているし、
最近よく話題になる、タクシーの車載カメラも大活躍!
まさにトレンド盛り盛りな内容で新鮮さを感じ、凄いなぁ~と感嘆しながら観ていました。


インスタで嘘をつき続ける生活は、最初は楽しいだろうけど、だんだん辛くなっていくような・・・。
「リア充代行サービス」なるものもあるのですね
1日限りだったら、楽しそうですけどね。
弓神もハート形のサングラスをして楽しそうでしたしwww

同窓会での惨劇・・・私も子供がいないので、少し分かります。
稲森さんや りょうさんと数歳違いなので・・・ね。
近江絵里子(りょう)の裏アカウントのツイート、私も涙が出ました。
菅能理香(稲森いずみ)から「今からだって別の生き方すればいい。女の人生は87歳まであるんだから」と言われて、「そうだよね、まだやり直せる」とツイート。
菅能ちゃんは、親友が殺されて本当に悔しいだろうけど、絵里子の本心を知ることが出来て、ただ追い詰められていただけではなかったと分かって、少しは救われたのでは?
さり気なく裏アカを教える弓神適当(ゆがみ・ゆきまさ/浅野忠信)の優しさも沁みました。
菅能ちゃんの三枝優里(早見あかり)に対する暴行(未遂?)写真付きでしたけどね(笑)


今回の事件は、菅能ちゃんが絵里子と死亡直前まで会っていたのと、弓神が絵里子の爪の不自然さに気付かなかったら、自殺に処理されていたのですよね。
こわいっ!

カプセル錠剤に水性用ニスを塗って飲んだら、遅効性があるのですね。。。
というか、ニスを塗ったものを飲みたくないけど
というか、下剤がいつ効くか分からない状態っていうのが、怖すぎるw
弓神、「電話からも臭う」って、ひどすぎwww

捜査員たちが、ボスである菅能ちゃんのために頑張る姿も出ていて、とても良かったです。
そして羽生虎夫(神木隆之介)が、どんどんとイジられていく様子には爆笑!
ソープランドまで出てきましたが、神木君はどこまでやらされてしまうのでしょう!?


ということで、今回も笑いあり、涙ありで、とても面白かったです!!
←web拍手です。
※これまでの感想
 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
※公式HP(こちら
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 監獄のお姫さま 第6話 | トップ |  Athlete Beat #178 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そよこ)
2017-11-27 22:17:25
こんばんは♪
またおじゃまします。
今回はより一層切なかったですね(ToT)
絵里子さん、きっとやり直せたはず…と思うと
なおさら悲しかったです。
それにしても弓神刑事の優しさ!
あ、オトナ高校って言ってましたね(笑)
笑って泣ける、いつも楽しませてくれますね♪
返信する
>そよこさんへ (emi)
2017-11-28 13:43:25
そよこさん、コメントありがとうございます!

本作は切ない話が多いけど、今回は更に切なかったですね・・・。
絵里子が病気等で もがいている姿がよく伝わってきましたし、菅能ちゃんと再会して思い直し、何かを言いかけたのに言えずに別れ、殺されてしまって・・・。
とても胸が締め付けられました。

弓神は優しかったですね♪
優しい言葉を掛けるのではないけど、場を和ませてくれたり、事件解決のヒントを見つけ出してくれたり、そっと裏アカウントを教えて菅能ちゃんを一人にさせたりなど、弓神の一つ一つの行動にググッときました(*^^)v

本作大好きなので、こうしてそよこさんとコメントを交わすことが出来て、とても嬉しいです♪
返信する

コメントを投稿