TOKYO FM系で朝の10時から放送の「TOYOTA Athlete Beat」♪
2月10日は、第189回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・ついに平昌五輪開幕。今日はアイスホッケー女子予選でスウェーデンと。スピードスケート女子3,000m高木美帆選手。明日はスノーボードの女子スロープスタイル、ビッグエアが始まる。
♪ジャンプ! / いきものがかり
♪All Night / BIG BOI
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・ロンドン、リオと2大会連続でパラリンピックに出場した視覚障がい者柔道の半谷静香選手がスタジオに。
・海外合宿が多い。コーチの方が以前に青年海外協力隊にいたので、その縁で。ザンビアにも行った。
・中学生から柔道を始めたが、高校までは障がいがあることを隠していた。大学1年で視覚障がいの大会に初めて出て優勝。ロンドンパラで7位、リオパラで5位。去年の国際大会で金メダル。
・北京パラリンピックに内定したが手続き上の不備があって出ることができず、柔道から離れた時期があったが、目が悪いから世界一になれるのではないかと思い直して再開。
・大学4年生の時に、福島の実家が大震災で被災。実家に戻れず、小川直也先生のお世話になることに。「できるまでやめない」という熱い指導をしてもらい、「俺は一番を目指していても、二番にしかなれなかったんだ。一番を目指すなら、圧倒的な一番を目指せ」と言われた。
・東京パラでは金メダルを目指したい。柔道が初日で軽量級なので、メダルが取れたら日本人初となる。
♪みんながみんな英雄 / AI
・練習に行くときに気持ちが上がらないとか、練習が乗り切れるかと不安になったときに電車の中で聴いている曲。「寝ころんでしまえば そよ風」というフレーズが好き。
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪Understanding / hitomi
・ソルトレイク五輪の男子ショートトラック1000m決勝のオーストラリア選手のことが覚えているという方からのリクエスト。
・(伊藤さん)ソルトレイク五輪のイメージソングだったんですね。
・(直人さん)フジテレビ系列という事でね、これ僕、MCをやったんですよ。俺スポーツ番組観るの好きだったんで、だから俺なんかが担当するっていうのが申し訳なくって、嫌だって言ったんだけど。やるんだったら現地に行って、ちゃんと見て伝えたいって言ったんだけど、その時にフジテレビ系列のドラマもやってたの。「初/体/験」ていうドラマもやってて、だからそんなスケジュールがなくて、「スタジオだけで大丈夫です」って言われて。「いやいや、俺は行きたいんだ」って思ったんだけど。なんで、ソルトレイクって聞くたびに心が痛む…申し訳ないことしたなって。
♪shake shake / lol
・フリースタイルスキーモーグルの上村愛子選手が印象に残っている、という方からのリクエスト。
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・NBAのスーパースター、ケビン・ガーネット選手について。
♪More / アッシャー
♪Speed★Star / 藤木直人
☆Find Your Beat
_______________
hitomiさんのこの曲、すごく好きで、入っているアルバムを買ってよく聴いていました。
でも、直人さんのファンになるだいぶ前で、ドラマ「初/体/験」はリアルタイムで観ていて、ドラマの内容は大好きでハッキリ覚えているものの、ソルトレイクの直人さんのMCは覚えていなくてm(__)m
仕事が忙しかった時期なので、オリンピックはピンポイントでしか観ていなかったかもしれません。
20代&独身で、この時期の休日は最高に遊んでいた時期ですし
今回の平昌五輪では、どんなドラマが生まれるのか、とても楽しみです。
マスコミは、美女応援団?とか そんな報道はいらないので、選手をもっとクローズアップしてほしいです!
←web拍手です。
2月10日は、第189回。
※公式HPは(こちら)
≪番組の内容≫
☆オープニング
・ついに平昌五輪開幕。今日はアイスホッケー女子予選でスウェーデンと。スピードスケート女子3,000m高木美帆選手。明日はスノーボードの女子スロープスタイル、ビッグエアが始まる。
♪ジャンプ! / いきものがかり
♪All Night / BIG BOI
☆Athlete News(アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちに話を伺い、挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートに肉迫)
・ロンドン、リオと2大会連続でパラリンピックに出場した視覚障がい者柔道の半谷静香選手がスタジオに。
・海外合宿が多い。コーチの方が以前に青年海外協力隊にいたので、その縁で。ザンビアにも行った。
・中学生から柔道を始めたが、高校までは障がいがあることを隠していた。大学1年で視覚障がいの大会に初めて出て優勝。ロンドンパラで7位、リオパラで5位。去年の国際大会で金メダル。
・北京パラリンピックに内定したが手続き上の不備があって出ることができず、柔道から離れた時期があったが、目が悪いから世界一になれるのではないかと思い直して再開。
・大学4年生の時に、福島の実家が大震災で被災。実家に戻れず、小川直也先生のお世話になることに。「できるまでやめない」という熱い指導をしてもらい、「俺は一番を目指していても、二番にしかなれなかったんだ。一番を目指すなら、圧倒的な一番を目指せ」と言われた。
・東京パラでは金メダルを目指したい。柔道が初日で軽量級なので、メダルが取れたら日本人初となる。
♪みんながみんな英雄 / AI
・練習に行くときに気持ちが上がらないとか、練習が乗り切れるかと不安になったときに電車の中で聴いている曲。「寝ころんでしまえば そよ風」というフレーズが好き。
☆Circle of Friends(全国のリスナーのスポーツ体験と気分を盛り上げるためには欠かせない曲のリクエストをお届け)
♪Understanding / hitomi
・ソルトレイク五輪の男子ショートトラック1000m決勝のオーストラリア選手のことが覚えているという方からのリクエスト。
・(伊藤さん)ソルトレイク五輪のイメージソングだったんですね。
・(直人さん)フジテレビ系列という事でね、これ僕、MCをやったんですよ。俺スポーツ番組観るの好きだったんで、だから俺なんかが担当するっていうのが申し訳なくって、嫌だって言ったんだけど。やるんだったら現地に行って、ちゃんと見て伝えたいって言ったんだけど、その時にフジテレビ系列のドラマもやってたの。「初/体/験」ていうドラマもやってて、だからそんなスケジュールがなくて、「スタジオだけで大丈夫です」って言われて。「いやいや、俺は行きたいんだ」って思ったんだけど。なんで、ソルトレイクって聞くたびに心が痛む…申し訳ないことしたなって。
♪shake shake / lol
・フリースタイルスキーモーグルの上村愛子選手が印象に残っている、という方からのリクエスト。
☆Legend Story(偉大な記録を残し人々に感動を与えるアスリートたちの知られざるストーリー)
・NBAのスーパースター、ケビン・ガーネット選手について。
♪More / アッシャー
♪Speed★Star / 藤木直人
☆Find Your Beat
_______________
hitomiさんのこの曲、すごく好きで、入っているアルバムを買ってよく聴いていました。
でも、直人さんのファンになるだいぶ前で、ドラマ「初/体/験」はリアルタイムで観ていて、ドラマの内容は大好きでハッキリ覚えているものの、ソルトレイクの直人さんのMCは覚えていなくてm(__)m
仕事が忙しかった時期なので、オリンピックはピンポイントでしか観ていなかったかもしれません。
20代&独身で、この時期の休日は最高に遊んでいた時期ですし
今回の平昌五輪では、どんなドラマが生まれるのか、とても楽しみです。
マスコミは、美女応援団?とか そんな報道はいらないので、選手をもっとクローズアップしてほしいです!
←web拍手です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます