いつも当ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます!
2013年夏ドラマは、だいたい第3話あたりが放送されているところですが、私の観ている夏ドラマを、ここで少し整理していきたいと思います。
※放送前の品定め→(こちら)
☆視聴していて、感想も書いているドラマ
月8(TBS)「名もなき毒」
火10(フジ)「スターマン・この星の恋」
水10(フジ)「ショムニ2013」
日9(TBS)「半沢直樹」
☆視聴はしているが、現在感想は書いていないドラマ
月9(フジ)「SUMMER NUDE」
火9(フジ)「救命病棟24時」
木10(フジ)「Oh,My Dad!!」
金10(TBS)「なるようになるさ。」
ということで8本観ているのですが、
感想を書いているのは4本・・・ブログを始めて1年半経ちますが一番少ないクールとなってしまっています(後述しますが、4本が3本になるかも・・・です
)。
ここから下は、私が今現在「面白い」と思っている順に、それぞれのドラマの序盤の感想を書きます。
だんだんと辛口感想になっていくので、適当に読み流してください
◎日9(TBS)「半沢直樹」(放送前評価は○)
夏ドラマは、このドラマのみが今のところ「満足
」しています。
作りが丁寧で、出演者も憎々しい人ばかりで(笑)、まだ2話しか観ていませんが、ドラマ自体から熱気がすごく伝わって来ていて、ワクワクしてきているところです。
この手の「企業ドラマ」は、観ていると疲れてしまうので観ないことが多いのですが、今回は「やられたらやり返す、倍返しだ!それが私の流儀なんでね」というお決まりのセリフ等々によって、「コイツ等に、どんな仕返しをするのだろう!?」と、とても先が気になっています。
実際の銀行はどうなのかは分かりませんが、ああいう人事絡みのせめぎ合いというのは、前にいた職場で似たようなことはあったかも(なかなか本社に戻してもらえない人とか、幹部に嫌われて地方勤務が続いている人とか・・・)。
なので、結構リアリティがあるような気がするので、ますますドキドキしています(5億円回収させないように支店長が妨害するのは、ちょっと理解しがたいのですが)。
このままのクオリティで進んで行ってほしいです!
昨晩、TBSの情報番組で、原作者の方がこの作品の事を「サラリーマン・チャンバラ劇です。軽い気持ちで観てください」というようなことをおっしゃっていました
※これまでの感想
第1話 第2話
※公式HP(こちら)
○月8(TBS)「名もなき毒」(放送前評価は△)
このドラマの雰囲気、結構好きです。
この枠のドラマはかなり観ているのですが、一番しっかりしているような気がします。
5~6話で1つの事件を扱うという形式のようで、現在3話まで終了している中でまだ謎だらけなのですが、ゆっくりと謎が提示されていて、それを視聴者と同じ目線で少しずつ解明していくという感じで進んでいて、とても観やすく、なおかつドキドキ・・・。
うまく表現できないのですが、落ち着いたミステリー作品で、引き込まれています!
今後、謎が解明した時にガッカリしなければいいなぁ・・・と、若干不安もあるので「◎」ではなく「○」としましたが、毎週観るのを楽しみにしているドラマです。
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら)
○火10(フジ)「スターマン・この星の恋」(放送前評価は○)
毎週楽しみにはしているのですが、未知数な部分が多いのと、演出方法が少し好きにはなれないので3番目とさせていただきました。
毎回の星男のアクションシーン&笑顔と、三兄弟の可愛らしさを観るだけで毎回満足しています
主人公・佐和子にも共感できる部分が多くて・・・やっぱり夢、見たいです(爆)
私は想像するだけでいいですけどね(笑)
そして、誰が宇宙人で、誰がどこまで事実を知っていて、これからどうなるのか・・・今後の展開が非常に気になります。
そんなこんなで、ストーリー(セリフ)、キャラクターにはとても満足しています
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら)
△金10(TBS)「なるようになるさ。」(放送前評価は×)
観ない予定だったのですが、あまりにもググッとくるドラマが少なかったので、思い切って観てみました。
今まで橋田さん脚本のドラマはじっくり観たことが無かったのですが、人気脚本家さんだけあって内容はしっかりしているように感じましたし、セリフにも愛情が感じられて、「こういうことを伝えていきたいのだろうな」というのが分かって、けっこう安心して観ていくことができるかも、と思っているところです。
あとは、キャストの方が少しまだキャラクターをモノに出来ていないというか、セリフ回しに違和感を感じてしまうところがあるのですが、それを気にしないようにすれば、「温かいホームドラマ」としてのんびりと見守っていられるような感じがしています。
綾(浅野さん)の真意が実はまだよく分からないのですが(爆)、大悟(舘さん)が若者に対してあれこれ思わず口出ししてしまう所とかは「私の父や義父も言いそう~」と思ったりしながら観ています。
でも、あんなに店の改造費が捻出できたり、3人(来週から+1人?)を受け入れても家計的に全く問題が無い生活・・・この部分を共感できる人はそうそういないのでは?
ということで、何点か目をつぶらなければならない所があるので「△」とさせていただきました。
感想は・・・毎週は書く予定はありません(そこまではハマれていないので
)。
※これまで感想は書いていません。
※公式HP(こちら)
△水10(フジ)「ショムニ2013」(放送前評価は△)
第1話は、私の観ている全ドラマの中で「一番面白い!」と思ったのですけどね・・・。
元ショムニメンバーが大活躍していたから面白さが引き立っていたのだけど、元メンバーが出なくなってからは・・・。
というか、キャストは頑張っていると思うのですが、肝心の話自体が第2話も第3話も終盤までピリッとしていなかったような気がします。
あとは今、就職難だったり、社員数をギリギリにして人的に余裕のない状態の会社が多いと思うのですが、この満帆商事の社員たちは・・・
ショムニ以外の社員も「どうなんだ?」って社員ばかりのように見えて、そういうのを気にしちゃいけないドラマだというのは分かっているのですが、どうしても気になるようになってしまいました(やはり話自体に引き込まれていないからかな?)。
ラスト付近の千夏のセリフは、スカッとするのですけどね
(江角さんは、10年経っても本当に素晴らしいと思います
)
・・・ということで、もしかしたら第4話以降感想を書くのは止めるかもしれません
視聴はもう少し続けようとは思うのですが・・・。
良い方向に変わるよう願っています!!
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら)
△木10(フジ)「Oh,My Dad!!」(放送前評価は△)
第1話はモヤモヤ感が強かったのですが、第3話まで来て、ようやくこのドラマのテイストに慣れてはきました。
織田さんの熱演が素晴らしく、「ダメ父親」だけど「苦悩する父親」をとても上手く表現されていると思います
ただ、このドラマの内容自体にはイマイチ引き込まれていないのですよね・・・。
「どういう目線で」観たらよいのか、そして作り手は「どう思わせたいか」というのが、未だによく分からなくて
研究に没頭して新発明で成功することだけを夢見てきた40代男性が、奥さんに出て行かれて初めて(少しずつ)自分の考えの甘さに気づいていく、という「大筋」は分かるのですが・・・ね。
対極にある「奥さんの思い」というのを、もっと毎回入れていった方が、「主人公」と「奥さん」の認識のズレが明確になって、もう少し観やすくなるのでは?と思ったりしました(これから奥さんが登場するのだとは思うのですが、今は「主人公だけ」なので、メリハリが無くてモヤッとしているような気がします)。
いちおう、今後どうなっていくのかは気になってはいるので、ユルッと見守っていきたいと思っています。
※これまでの感想
第1話のみ
※公式HP(こちら)←一番最初に予告編が再生されてしまうかも、です。
△月9(フジ)「SUMMER NUDE」(放送前評価は△)
第2話までは正直に言うと途中で眠気が出てしまったのですが、第3話でやっと朝日(山下くん)が吹っ切った(?)ので、少しこれから面白くなってきそうだなぁ~と思ってきました。
イジイジした山Pは観たくはなく、キリッとした山Pの方が観たいです!!
でも、きっと朝日が順調に行き始めた所で香澄(長澤さん)が出てくるのでしょうね・・・となると、またウジウジな展開になるのだろうな~と思ったり
あと、このドラマ、登場人物が多すぎて、色々と勿体ないなぁと思っています。
主軸の話(波奈江→朝日←夏希 +香澄)以外の所の話を描くことによって流れがプツッと切れちゃうところがあるし、そんなに人間関係をたくさん覚えられないよ!
(私の記憶力が悪いだけかもしれないですけど)
あとは「この人がこの程度の役は勿体ないでしょ!」と思う所も多々あって・・・(私の気になる窪田正孝君、もう少し活躍してほしい 笑)。
まぁ、そんなこんなで、嫌いな人が出ていない&出てくる景色がとても綺麗、ということで、目の保養のためにのんびりと観ている本作です
展開次第では、もっと面白くなるんじゃないかなぁ、と期待はしています
※これまで感想は書いていません。
※公式HP(こちら)
△火9(フジ)「救命病棟24時」(放送前評価は△)
うーーーん、最下位にしてしまいました
このドラマの録画視聴が、私は2週続けて最後になってしまったんですよね・・・。
(この時間帯のドラマだったら、本来はリアタイ視聴するのですが、火10「スターマン」を優先にしています)
そんなに医療ドラマを好んで観る方ではないので、今までの救命病棟のような「息詰まる展開」や「進藤先生の、一見ぶっきらぼうに見えるけど愛のある指導」などの本作らしい特徴のある医療ドラマならドキドキしながら観ていたのですが、今回のような「悩む医局長のお話」だけだと、それほど興味が沸かず・・・。
これから、現代医療の問題にもっと踏み込んで行って、ドキドキする展開になるのかもしれないですけどね。
キャストの演技が悪いとかそういうことは全く無く、とりあえずストーリーにググッときていない、という感じです。
時任さん演じる夏目先生の過去は、とても気になっています。
※これまで感想は書いていません。
※公式HP(こちら)
_____________
このような感じです。
◎は1本、○が2本、△が5本と、かなり他のクールと比べると盛り下がっております
でも、今後の展開次第では面白くなるかも!と思っている作品もいくつかあるので、静かに見守っていきたいと思います。
去年は1クールで6本+大河ドラマの感想を書いた時期もあり、1クール5本を下回ることはこれまでなかったのですが、
今クールは今のところ4本(3本になるかも)という状態なので、これを機にレコーダーに溜めたまま観ていない2時間ドラマや映画等を、少しずつ観ていっています。
去年は大河ドラマにハマり、私が好きな藤木氏が大活躍の一年で(笑)、観たいけど後回しにしてしまった未消化ドラマがレコーダーに結構入っていまして・・・。
昨日は去年2月放送のNHKドラマ「大地のファンファーレ」を観ていました
そんなこんなで、このブログで連ドラの感想を書くことは、9月までは減ってしまうと思います。
連ドラ以外の他の話題で、何か考えが整理できましたら、書いていこうとは思っています。
そんな中、毎日色んな方にお立ち寄りいただき、コメント、トラックバック、web拍手、ツイッター、メール等で声を掛けていただき、本当にありがとうございます!
こんなブログですが、お気軽に声を掛けていただけると嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
←web拍手です
2013年夏ドラマは、だいたい第3話あたりが放送されているところですが、私の観ている夏ドラマを、ここで少し整理していきたいと思います。
※放送前の品定め→(こちら)
☆視聴していて、感想も書いているドラマ
月8(TBS)「名もなき毒」
火10(フジ)「スターマン・この星の恋」
水10(フジ)「ショムニ2013」
日9(TBS)「半沢直樹」
☆視聴はしているが、現在感想は書いていないドラマ
月9(フジ)「SUMMER NUDE」
火9(フジ)「救命病棟24時」
木10(フジ)「Oh,My Dad!!」
金10(TBS)「なるようになるさ。」
ということで8本観ているのですが、
感想を書いているのは4本・・・ブログを始めて1年半経ちますが一番少ないクールとなってしまっています(後述しますが、4本が3本になるかも・・・です

ここから下は、私が今現在「面白い」と思っている順に、それぞれのドラマの序盤の感想を書きます。
だんだんと辛口感想になっていくので、適当に読み流してください

◎日9(TBS)「半沢直樹」(放送前評価は○)
夏ドラマは、このドラマのみが今のところ「満足

作りが丁寧で、出演者も憎々しい人ばかりで(笑)、まだ2話しか観ていませんが、ドラマ自体から熱気がすごく伝わって来ていて、ワクワクしてきているところです。
この手の「企業ドラマ」は、観ていると疲れてしまうので観ないことが多いのですが、今回は「やられたらやり返す、倍返しだ!それが私の流儀なんでね」というお決まりのセリフ等々によって、「コイツ等に、どんな仕返しをするのだろう!?」と、とても先が気になっています。
実際の銀行はどうなのかは分かりませんが、ああいう人事絡みのせめぎ合いというのは、前にいた職場で似たようなことはあったかも(なかなか本社に戻してもらえない人とか、幹部に嫌われて地方勤務が続いている人とか・・・)。
なので、結構リアリティがあるような気がするので、ますますドキドキしています(5億円回収させないように支店長が妨害するのは、ちょっと理解しがたいのですが)。
このままのクオリティで進んで行ってほしいです!
昨晩、TBSの情報番組で、原作者の方がこの作品の事を「サラリーマン・チャンバラ劇です。軽い気持ちで観てください」というようなことをおっしゃっていました

※これまでの感想
第1話 第2話
※公式HP(こちら)
○月8(TBS)「名もなき毒」(放送前評価は△)
このドラマの雰囲気、結構好きです。
この枠のドラマはかなり観ているのですが、一番しっかりしているような気がします。
5~6話で1つの事件を扱うという形式のようで、現在3話まで終了している中でまだ謎だらけなのですが、ゆっくりと謎が提示されていて、それを視聴者と同じ目線で少しずつ解明していくという感じで進んでいて、とても観やすく、なおかつドキドキ・・・。
うまく表現できないのですが、落ち着いたミステリー作品で、引き込まれています!
今後、謎が解明した時にガッカリしなければいいなぁ・・・と、若干不安もあるので「◎」ではなく「○」としましたが、毎週観るのを楽しみにしているドラマです。
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら)
○火10(フジ)「スターマン・この星の恋」(放送前評価は○)
毎週楽しみにはしているのですが、未知数な部分が多いのと、演出方法が少し好きにはなれないので3番目とさせていただきました。
毎回の星男のアクションシーン&笑顔と、三兄弟の可愛らしさを観るだけで毎回満足しています

主人公・佐和子にも共感できる部分が多くて・・・やっぱり夢、見たいです(爆)
私は想像するだけでいいですけどね(笑)
そして、誰が宇宙人で、誰がどこまで事実を知っていて、これからどうなるのか・・・今後の展開が非常に気になります。
そんなこんなで、ストーリー(セリフ)、キャラクターにはとても満足しています

※これまでの感想
第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら)
△金10(TBS)「なるようになるさ。」(放送前評価は×)
観ない予定だったのですが、あまりにもググッとくるドラマが少なかったので、思い切って観てみました。
今まで橋田さん脚本のドラマはじっくり観たことが無かったのですが、人気脚本家さんだけあって内容はしっかりしているように感じましたし、セリフにも愛情が感じられて、「こういうことを伝えていきたいのだろうな」というのが分かって、けっこう安心して観ていくことができるかも、と思っているところです。
あとは、キャストの方が少しまだキャラクターをモノに出来ていないというか、セリフ回しに違和感を感じてしまうところがあるのですが、それを気にしないようにすれば、「温かいホームドラマ」としてのんびりと見守っていられるような感じがしています。
綾(浅野さん)の真意が実はまだよく分からないのですが(爆)、大悟(舘さん)が若者に対してあれこれ思わず口出ししてしまう所とかは「私の父や義父も言いそう~」と思ったりしながら観ています。
でも、あんなに店の改造費が捻出できたり、3人(来週から+1人?)を受け入れても家計的に全く問題が無い生活・・・この部分を共感できる人はそうそういないのでは?
ということで、何点か目をつぶらなければならない所があるので「△」とさせていただきました。
感想は・・・毎週は書く予定はありません(そこまではハマれていないので

※これまで感想は書いていません。
※公式HP(こちら)
△水10(フジ)「ショムニ2013」(放送前評価は△)
第1話は、私の観ている全ドラマの中で「一番面白い!」と思ったのですけどね・・・。
元ショムニメンバーが大活躍していたから面白さが引き立っていたのだけど、元メンバーが出なくなってからは・・・。
というか、キャストは頑張っていると思うのですが、肝心の話自体が第2話も第3話も終盤までピリッとしていなかったような気がします。
あとは今、就職難だったり、社員数をギリギリにして人的に余裕のない状態の会社が多いと思うのですが、この満帆商事の社員たちは・・・
ショムニ以外の社員も「どうなんだ?」って社員ばかりのように見えて、そういうのを気にしちゃいけないドラマだというのは分かっているのですが、どうしても気になるようになってしまいました(やはり話自体に引き込まれていないからかな?)。
ラスト付近の千夏のセリフは、スカッとするのですけどね


・・・ということで、もしかしたら第4話以降感想を書くのは止めるかもしれません

視聴はもう少し続けようとは思うのですが・・・。
良い方向に変わるよう願っています!!
※これまでの感想
第1話 第2話 第3話
※公式HP(こちら)
△木10(フジ)「Oh,My Dad!!」(放送前評価は△)
第1話はモヤモヤ感が強かったのですが、第3話まで来て、ようやくこのドラマのテイストに慣れてはきました。
織田さんの熱演が素晴らしく、「ダメ父親」だけど「苦悩する父親」をとても上手く表現されていると思います

ただ、このドラマの内容自体にはイマイチ引き込まれていないのですよね・・・。
「どういう目線で」観たらよいのか、そして作り手は「どう思わせたいか」というのが、未だによく分からなくて

研究に没頭して新発明で成功することだけを夢見てきた40代男性が、奥さんに出て行かれて初めて(少しずつ)自分の考えの甘さに気づいていく、という「大筋」は分かるのですが・・・ね。
対極にある「奥さんの思い」というのを、もっと毎回入れていった方が、「主人公」と「奥さん」の認識のズレが明確になって、もう少し観やすくなるのでは?と思ったりしました(これから奥さんが登場するのだとは思うのですが、今は「主人公だけ」なので、メリハリが無くてモヤッとしているような気がします)。
いちおう、今後どうなっていくのかは気になってはいるので、ユルッと見守っていきたいと思っています。
※これまでの感想
第1話のみ
※公式HP(こちら)←一番最初に予告編が再生されてしまうかも、です。
△月9(フジ)「SUMMER NUDE」(放送前評価は△)
第2話までは正直に言うと途中で眠気が出てしまったのですが、第3話でやっと朝日(山下くん)が吹っ切った(?)ので、少しこれから面白くなってきそうだなぁ~と思ってきました。
イジイジした山Pは観たくはなく、キリッとした山Pの方が観たいです!!
でも、きっと朝日が順調に行き始めた所で香澄(長澤さん)が出てくるのでしょうね・・・となると、またウジウジな展開になるのだろうな~と思ったり

あと、このドラマ、登場人物が多すぎて、色々と勿体ないなぁと思っています。
主軸の話(波奈江→朝日←夏希 +香澄)以外の所の話を描くことによって流れがプツッと切れちゃうところがあるし、そんなに人間関係をたくさん覚えられないよ!

あとは「この人がこの程度の役は勿体ないでしょ!」と思う所も多々あって・・・(私の気になる窪田正孝君、もう少し活躍してほしい 笑)。
まぁ、そんなこんなで、嫌いな人が出ていない&出てくる景色がとても綺麗、ということで、目の保養のためにのんびりと観ている本作です

展開次第では、もっと面白くなるんじゃないかなぁ、と期待はしています

※これまで感想は書いていません。
※公式HP(こちら)
△火9(フジ)「救命病棟24時」(放送前評価は△)
うーーーん、最下位にしてしまいました

このドラマの録画視聴が、私は2週続けて最後になってしまったんですよね・・・。
(この時間帯のドラマだったら、本来はリアタイ視聴するのですが、火10「スターマン」を優先にしています)
そんなに医療ドラマを好んで観る方ではないので、今までの救命病棟のような「息詰まる展開」や「進藤先生の、一見ぶっきらぼうに見えるけど愛のある指導」などの本作らしい特徴のある医療ドラマならドキドキしながら観ていたのですが、今回のような「悩む医局長のお話」だけだと、それほど興味が沸かず・・・。
これから、現代医療の問題にもっと踏み込んで行って、ドキドキする展開になるのかもしれないですけどね。
キャストの演技が悪いとかそういうことは全く無く、とりあえずストーリーにググッときていない、という感じです。
時任さん演じる夏目先生の過去は、とても気になっています。
※これまで感想は書いていません。
※公式HP(こちら)
_____________
このような感じです。
◎は1本、○が2本、△が5本と、かなり他のクールと比べると盛り下がっております

でも、今後の展開次第では面白くなるかも!と思っている作品もいくつかあるので、静かに見守っていきたいと思います。
去年は1クールで6本+大河ドラマの感想を書いた時期もあり、1クール5本を下回ることはこれまでなかったのですが、
今クールは今のところ4本(3本になるかも)という状態なので、これを機にレコーダーに溜めたまま観ていない2時間ドラマや映画等を、少しずつ観ていっています。
去年は大河ドラマにハマり、私が好きな藤木氏が大活躍の一年で(笑)、観たいけど後回しにしてしまった未消化ドラマがレコーダーに結構入っていまして・・・。
昨日は去年2月放送のNHKドラマ「大地のファンファーレ」を観ていました

そんなこんなで、このブログで連ドラの感想を書くことは、9月までは減ってしまうと思います。
連ドラ以外の他の話題で、何か考えが整理できましたら、書いていこうとは思っています。
そんな中、毎日色んな方にお立ち寄りいただき、コメント、トラックバック、web拍手、ツイッター、メール等で声を掛けていただき、本当にありがとうございます!
こんなブログですが、お気軽に声を掛けていただけると嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
今期ひまわりは
SUMMERNUDE・救命病棟・ショムニ・Dad
をタイムリーに見ています。
どれもう~ん・・・・って感じですかね。
山Pのはこれからかなと思いますけど。
最初に長澤まさみは亡くなったのかと思ってました。
どこかへ行っちゃった恋人をいまだに?って
そりゃ後から登場で荒れるでしょ?って感じですよね。
半沢、面白そうですね。録画はしているものの
後で一気に見ようかなと。
名もなきもスターマンも同様。
1話目から未だに視聴していません。
前クールの雲の階段・空飛ぶの時に最初から一話も見ずに
全録画して最後に一気に見ました。
それに引き換えラスシンは・・・見ては消し、見ては消し
してあのラスト、
あ~消すんじゃなかったと大後悔の日々。
4話目からはかろうじて残っているので
永久保存にする予定。あ~私としたことが・・・・。
そんなこんなでうちのHDはパンパン気味。
半沢・名もなき・スターマンどれから見るのがいいのかな。
ちなみになるようになるさも録画済み。これから見るか。
今日、空飛ぶをDVDに焼いて少しHDに余裕が出てきたところ。
今日はイズムですね~。
久々の藤木さんで明日への活力養わなければ・・・・。
髭、剃ってあるといいな。
月9ですが
>そりゃ後から登場で荒れるでしょ?って感じですよね。
やっぱりそう思いますよね(^_^;)
今週からやっと「前向き山P」が観れるようですけどね♪
三角関係になるのか、四角関係、五角関係になるのかは分かりませんが、夏らしく爽やかに行ってほしいです。
>半沢・名もなき・スターマンどれから見るのがいいのかな。
それはもう「半沢直樹」だと思います。
面白いのですが、かなり濃厚なドラマなので、何話もまとめて観たら興奮して疲れてしまうかも(笑)
視聴率もグングン上がっていって、けっこう話題になっているドラマなので、このドラマは早目に観て損はないと思います!
「名もなき毒」は、たぶん来週あたりで一つの事件が終わると思うので、5~6話を一気見してもよいかもしれません。
「スターマン」は、のほほんとしたい時に是非!
上の2作は、のほほんとは観れないので(笑)
久々のイズム、観ましたか?
お髭はありましたね。
やはりイズムの無い先週は寂しかったです(ToT)
そうですか、やっぱり今期は半沢で決まりですね。
それでは半沢から見ていきたいと思います!。
今朝、なるようになるさ1話を見ました。なんだか挫折しそう(汗)。
浅野さんは舞台女優メインなのでしょうか。
1人だけドラマでないというか、あれがキャラ設定なのかちょっと苦しい・・・。
2話3話の録画があるのでそれを見て、見続けるか検討したいと思いました。
昨日のイズム、見ました~。
お髭そのままでしたけどかっこよさ、笑顔は変わらないですね~。
改めて、あ~私、どんな状態の藤木さんでも好きなんだと再確認しました。
でも、ゲストが三人だと映る機会が少なくて残念。
オープニングをリピートしまくりでした。
イズムがなかった先週はSPの真麻さんの歌の部分をリピートしまくり。
決して前に出ず、かといって後ろにいても手を抜かず笑顔。
あ~絶対絶対ぜ~ったいこの人はいい人だ!と思わずにはいられない回なのです。
来週はまたまたかわいい藤木さんに会えそうですね。
「なるようになるさ。」は、おっしゃる通りの所が、私も毎回気になります(^_^;)
でも、それを気にしなければ・・・!?(どうかなぁ
まぁ、好みは分かれるかもしれません。
>あ~私、どんな状態の藤木さんでも好きなんだと再確認しました。
ひまわりさん、もうこれは病気です!
ファンの間では「藤の病」とも呼ばれているようです(笑)
その病は、フジ(不治)だけあって治りません。
あきらめてください!
今週の私のイズムの感想は、後日記事にて書きたいと思います(^O^)/
>イズムがなかった先週はSPの真麻さんの歌の部分をリピートしまくり。
いやぁ・・・コメントを最初に読んだ時にビックリしました。
「ひまわりさんは、あの真麻さんの歌声に聴き入って大量にリピしているの!?」と。
・・・バックで歌を聴いている藤木さんの事をガン見していたのですね!
来週、耳出しでしたね♪♪